車が必需品。
そして、走る為にはガソリン⛽️が必須。
少し走るとどこにでもコンビニがあり
飲み物(缶コーヒー)、タバコ、雑誌など不必要なんだけど買ってしまう。
外出するとそれにセットのように
1000円から1500円くらいお金を使う。
釣具屋さんなんかに寄るとそれが
5000円から1万円くらいになり
(ルアーやその他だけで)
大きい買い物だと何万円が吹っ飛ぶ😅😅
しかし…。。
こちらの生活では車がない…
ガソリン⛽️使わない。
また、コンビニに欲しい物が売っていない。
行かない。
物価自体はかなり高く、かつ、お金を
使おうと思ったらいくらでも使える場所は
あるのですが😅
それに興味がないアルバイト暮らしの僕は、
いらないものを買わない、すぐに買えない生活
(ネットで買うのは別として)
なのでお金を使わない習慣になります。
お金を使うのは
家の事は奥さんがしてくれるので
1.趣味のお金
2.電子書籍📕のお金
3.携帯電話のお金
4.今も来ているマッサージのお金
5.スタバのお金
くらいかな?