話しを聞く事で話しを注意深く聞く事👂そして、その人の言う意味を知る事。それを長年くり返しているとそれぞれの人の言ってる事が本気で言っているのか?適当に言っているのかなんとなくわかるようになった。特に言動にばらつきがある人への違和感は強く感じるようになった。辻褄が合わなくなっている。一方でブレない人の話は話の筋がしっかりしておりそこから波及した内容になっている。安心感がある。僕は、誰に対しても作らずに率直に思う事を話す事にしている。そうしないと誰に何を言ったか覚え切れないからだ。作るとまずいと思う。