彼とは去年まで同じ会社で働いていたのだが、
年末に個人都合で退職し今に至る。
3末から失業保険が11月末まで給付される。
ずっと連絡とってるが、最近やっと落ち着いた
感が出て来た。
最近、彼は少し元気がない。
上司や同僚、部下との仕事での絡みがなくなり
淋しくなったと言う。
意外な事を言うからびっくりした。
元々それが嫌でめんどくさくなったと言う
事も退職の原因だったと思うが
今はそれがなくなり辛いとは…。
確かに会社勤めしていた時のコミュニティと
今とは大きな変化があると思う。
しかし、それは会社というつながりの中の
コミュニティだった訳でしょせんは、
そんなもんだと思う。
僕は、彼が退職してからも必ず1週間に
最低でも1回は連絡を取り様子を聞いている。
それは、彼を思ってと言うことではなく
あくまでも自分が好きでやってる事。
だから、彼にも新しくて良い人間関係を
作って欲しい、そうすればさみしいどころか
忙しくなるかもしれない。
彼は、定年退職するような年ではない。
未だ若い。
しかし、もう会社勤めはせず仕事をやるとしても
自分で畑を耕し野菜を作ったり自給自足のような
事をやりたいと言ってリタイヤした。
続けて欲しいと思う。
時々連絡を取り相談にのって応援したい!
心身共に健康が一番❣️