あー情けないというか何と言ったらいいか。 | バス釣り大好きよしのブログ

バス釣り大好きよしのブログ

Keep on believing.Speedや華やかさそしてマイノリティさ故に影もあり、知性を感じるバス釣りが大好き。釣りを通じて、みんなが笑顔になり、言葉を交わさなくても理解しあれば、苦しい日常を自ら乗り越える為の源泉になる。バスは、いつも僕たちにそっと寄り添ってくれる。

今日、あるところに電話して
会社は、大丈夫?

ずーっと会社の機能が止まったままだけど
大丈夫?心配してるよ。と言うと明るい声で
大丈夫心配要らんから❣️と明るく言われて
ホロっとなった。作った明るい声じゃなくて
本当に明るい声で。

あー情けない…。
実は、中国は道路封鎖、従業員隔離、操業停止
などコロナウィルスの影響で悲惨な状態が
続いており経営者の皆さんは大変な状況。
大丈夫どころではない。

実は、そんな状況を聞きたくなくて
逃げていた自分がいた…。
電話するのを避けてたという事。

そんな時、ネットで1月生まれの人にって
言う記事があり、気になることがあればすぐに
確認しておく事っていう言葉が目に入った
それを見て決心して電話した。
そして、結果的に電話した自分が救われ
たっていう事。

弱いね〜。😥
また何かあれば電話してって。
それはこっちのセリフだろう。

でもね。経営者は、お金💰の事があるでしょ。
僕たちサラリーマンは考えただけでも
身震いするのよ。ハードだと思います。
売上無くても給料も家賃も発生する。

もっと僕は、強くならないと。
しょぼいね…。

頑張ろう。