天津のお土産を頂いた。
それは、地元の饅頭のようなお菓子。
上海の子達に渡しみんなで分けて
食べなさいと言ったところ。
微妙な表情。
様子を見ていると恐る恐る
包みを開けて、中味を取り出し
口に入れようとするが食べない。
聞くと美味しくないからという。
確かに美味しくないけど
日本人の僕からすると
特にこの辺のそれと同じような味で
特に大差ない。
よくよく聞いてみると
天津で売ってる物は信じてないという事。
何が入っているかわからないと言う意見。
ものすごい差別😅
日本人が中国で売ってる物を
信じないという事と似たような事。
彼らは上海の物を信じてるようだ。
どうなんだろうな〜〜って思う。