我が田舎県では、自宅自粛要請が解除され、少しずつ道や店に賑わいが戻っています。



なので!!



家族では初!(仕事で2回は行ったことがある)県内の小さな水族館に行って来ました~イルカ



本当に小さいし、屋外メインで天気悪いとあんまり楽しめないどころで、コロナでなければ行かないような小さい水族館ですが(笑)



でも、今は屋外メインで、小さくて短時間で回りきれる!というのが嬉しい条件です笑い泣き



午前中は人も少なく、人気のシースルーのコーナーに並ばずに入れました!



シースルーに驚いて、立てない息子(笑)


ハイハイでしか進めず、夫婦で爆笑でした笑い泣き



いつもならぐちゃぐちゃに人がいるんですが、コロナ対策で密を避けるために、一組ずつ順番に入れて、ゆっくりできて良かったです照れ



お弁当も持っていきました!



海を見ながら外で食べたかったんですが、岸壁に向かって走り出す息子を追いかけられないため、屋内で弁当をパクパクパスタ


誰もいないからのびのび♪


イルカショーでは、座っていられず、横でギャン泣き大暴れの息子でした笑い泣き


息子の叫びが入ってますねー(笑)



生物にはあまり興味なく、あちこち走り回って楽しんでた感じでした(笑)



海ガメのエサやりや、ドクターフィッシュ体験くらいは喜んでたかな?笑い泣き



買い物もして、夕方には帰宅しましたが、旦那は疲れた~とそのまま爆睡。



遠出して帰ると後始末ってゆう嫌~な面倒なことがあるけど、一切手伝わず真顔



さすがにお風呂は手伝ってもらいましたが、嫌そうに、イライラしながら息子と入ってましたもやもや



予定日まで、いよいよ1週間。



コロナがなければ、色んな所にもっと三人で出掛けたかったんだけど...。



それでも、最後に三人家族でのいい思い出ができて、嬉しかったですキラキラ



息子との時間をもっと大切にしたいなぁーと思いながらも、ヤンチャばかりで怒ってばかりいる私なのでしたショボーン反省