子どもの中でも特に女の子はお母さんの真似をしたがりますよね☻

そんな姿を描いている絵本を読みました。


【ちいさいおかあさん/矢崎節夫・作 高畠純・絵】



子どものクーちゃんが、お母さんがおつかいへ行っている間に掃除機をかけてみたり洗濯をしてみたりします。

でもどれも失敗…家具や洋服たちはクーちゃんに嫌気がさして家出してしまいます。


誰も居なくなってしまった家でクーちゃんは泣いています。


お母さんが帰ってくると、出て行った家具たちも一緒に帰ってきてくれます。


一生懸命頑張る小さいお母さんの姿。
でもお母さんのように上手くはいかなくて失敗してしまう姿。
なんだか読んでいて愛おしくもなりました。


どんなに汚れた部屋になっていても、お母さんは怒らず、クーちゃんの頑張りを褒めるのです。


『おかあさんになれるかな?』と最後、お母さんにクーちゃんは聞きます。

なれるわよ☻という、お母さんの優しい答えに安心して終わるお話です。



クーちゃんのお母さんみたいに広く大きな心で子どもを見てあげないといけないな〜と反省…
余計なことしないで〜と思わない寛大な心が必要かも滝汗






—-✄———-✄———-✄—-—-✄———-✄


絵本には必ずこういったページがあります。


作者のプロフィールや発行された年などを知ることができます。

今回紹介した【ちいさいおかあさん】は、高畠純さんが絵を描いているのですが、愛教大出身とわかりますちゅー同じ県民としてなんだか嬉しいです!


また作者がほかにどんな絵本を描いているのかを知り、次に読んでみようと計画を立てることもできますよ〜☻


是非絵本を読み終わった後に目を通してみてください♩