唐突に息子のお洋服事情。笑

 

 

お子様がいらっしゃるみなさま、

お子様のお洋服って

どこで購入されていますでしょうか?

 

 

私は、最近まで息子氏の洋服は

かの有名なみんな大好き子供服大手チェーン店

 

〇〇屋にて購入していました。

 

 

なんといっても安さがピカイチ☆

 

 

変に装飾されてたり

キャラクターが描かれているものより

シンプルな、それこそ大人が着るような洋服を

息子にも着せています。

(でもたまにはスヌーピーとか買っちゃう)

 

 

息子が生まれて3年1か月になりますが

毎回毎年このお店に行くと

ある事実に気が付きました。

 

 

…毎年毎年

おんなじ洋服売ってないか。。??

 

 

何とも言えないキャラクターが

描かれているものは

多分毎年同じ。。というわけでは

無いと思いますが

 

 

無地やらボーダーやら

ボーダーやらボーダーやら

 

もうすでに持っているものが

毎年陳列されていて

ちょっと飽き気味。

 

 

 

 

 

で、

やっぱり大手のチェーン店なので

そこら辺の子供たちと

まぁ かぶるかぶる。

 

 

 

どこかおしゃれで

シンプルで

あんまり他人とかぶらなくて

プチプラな子供服ないかな?

 

 

…と たどり着いたのが

 

今巷で話題のSHEIN!

 

 

 

子供服がね、

優秀なんですよ~~~!!

 

 

季節の終わり目のSALEを狙って、

今までに3回ほど発注しましたが

 

届いたものすべてかわいい♡

 

 

 

 

特にニット系は激アツでして。

 

 

もっちりした厚手の

ニットやカーデは

なかなか他では見つからない。。

 

デザインもシンプルかつ

ちょっとキッチュで好み♡

 

 

 

 

 

アウターもボア系が豊富キラキラ

 

 

 

 

めっちゃ可愛い!着せたい!と思った

コートがラス1で、

でもサイズが140㎝だった。。

 

 

2~3年後に着るだろう、

買っとけ買っとけ~~!

(今息子氏は100㎝をちょっと大きめに着ています)

 

 

 

 

そしたら、

だいたい小3~小4くらいのサイズらしいですね

 

軽く7~8年後…

 

 

 

 

 

こんな赤チェックのコート、

小4男児着てくれるのかしら。笑

 

 

 

これは先走りすぎましたね。笑

 

 

 

ままま、

 

 

4月から息子氏も

保育園へ通いはじめたので

他の子とかぶらないお洋服を

またたくさん買わねば。

着替え、めちゃくちゃいりますよね、、

 

 

 

 

 

ちなみに余談ですが

 

わたしはSHEINで

アクセサリー買いました。

 

 

98円とか130円とかで!笑

 

 

しかも、こんなにプチプラなのに

1000円以上くらいには

見えるクオリティ!

 

アクセサリーはおすすめですキラキラ

さすがにお洋服はちょっと安っぽすぎかな。。と思い

手を出せませんでした。

 

今の若い子はいいなぁ~

こんなにかわいい服が

たくさん安く買えて!!