冷蔵庫の製氷スペースに

箱が欲しくて

クリアファイルでケースを作りましたキラキラ

 

 

 

おはようございます看板持ち

 

 

専業主婦のありんこです。

 

 

だんだん温かくなってきましたね花

 

 

我が家では

冬の間は氷を全然使わなかったので、

製氷スペースには

いつ作られたかわからない氷が

ずっと鎮座しておりましたあんぐり

 

 

温かくなってきたことで

また氷を使うようになるので

久しぶりに製氷機の掃除をしましたグッ

 

 

クエン酸と食紅で掃除したのですが、

食紅が製氷スペースについてしまい、

わざわざ製氷スペースも

取り外して洗うことになり

とっても面倒くさかったですもやもや

 

 

我が家の冷蔵庫は、

製氷スペースと食材スペースが

一緒になった引出しなので

大きくて洗いにくかったですもやもや

 

 

製氷機掃除をするたびに

引出しまで外して洗うのは面倒なので、

氷のケースを作ることにしました!

 

 

クリアファイルを開いて展開図を書き、

切り取った後に折り目をつけました。

展開図を書くなんて小学生以来か?

と懐かしく感じて楽しかったです笑笑い

 

 

四隅は斜めに切り込みを入れて

三角を作りましたが、

四角にすればよかったですタラー

 

 

四隅は両面テープで貼り付けました。

内側は凸凹させたくなかったので

外側に貼りました。

 

 

ボールペンの跡は

アルコールで拭き取りました。

 

 

完成キラキラ

(矢印の折り目は

クリアファイルにもともとついているもの)

 

 

製氷スペースに入れてみると

こんな感じです↓

 

 

製氷された氷は

ちゃんとケースに入っていましたニコニコ

 

 

次に製氷機掃除をした時は

このケースだけ取り出して洗えばいいので

引出しごと洗わなくてよくなり

楽できそうですキラキラ

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

にほんブログ村 住まいブログ 団地・公団住宅へ
にほんブログ村

 

*20代主婦ありんこ*団地暮らしを楽しむ - にほんブログ村