換気扇フィルターの
実験経過報告です。
おはようございます
専業主婦のありんこです。
換気扇フィルターについて
実験を行ってきましたが、
今回で完結です!
詳細は↓をご覧くださいませ
換気扇にこちら↓のフィルターをつけて
汚れが防げなかったり、外れたりしないか
1ヶ月使ってみた結果の報告です!
フィルターはしっかり汚れていました
見にくいですが茶色い汚れが付着しており、
換気扇自体のべたつきも少なかったので、
このフィルターには汚れを吸着する効果が
あることがわかりました
また、
途中で外れることもなかったので、
このフィルターを使っていくことに決定
フィルターを新しいものに替えて
終わりにしようと思いましたが、
換気扇のファンの掃除もしようと思い、
ファンを外してみました。
ファンが外せることを最近知ったので、
外すのは今回が初です。
汚れてますね
外せないと思っていたので
ファンは拭ける範囲で掃除しており、
拭けなかった半分だけ汚れています
「重曹」で掃除しました。
ペースト状にして、
汚れにこすりつけると、
みるみる汚れが落ちていきます
付け置きしなきゃ駄目だと思っていたので、
こんなにすぐ落ちるなんてびっくり
すっきり綺麗になりました
綺麗になったファンを取り付け、
新しいフィルターを付けて
セット完了です。
1ヶ月だとそこまで汚れていなかったので、
3ヶ月に1回フィルター取り替え&掃除
していこうと思います!
ちなみに、
フレームはペリっと外れるので
ファンを取り外すのも簡単でした。
(またちゃんと貼り付きました)
最後まで読んでいただき
ありがとうございます