夫が購入した新しい靴。
かかとが擦れて痛いというので
パッドで調整してみたものの失敗。
今回はそのリベンジです
おはようございます
20代主婦のありんこです。
以前、
夫が購入した新しい靴がどうにも合わず、
かかとが擦れて痛い
という記事を書きました↓
かかとパッドをつけてみましたが、
違和感があるのとすぐに破れてしまい
パッドを使うことは断念。
そこで、
今回は厚みのある中敷きで再挑戦です!
購入したのはこちら↓
「かかと低反発
カップインソール」
かかと低反発カップインソール(26cmー28cm) | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア (daisonet.com)
色は黒色。
かかとに厚みがあります。
裏側はオレンジ色。
大きさを調整する目盛り線付き。
入れてみました。
夫曰く、
「かかとの高さが上がったので、
擦れて痛いことはなくいい感じ」
「ただ、
小指が圧迫されるようになってしまい
そこが少し痛い」
とのこと。
小指あたりの中敷きを切ればいいのでは?
となりましたが、
足の構造的に指は全て連動していて、
他の指と小指が別の動きをすることはなく、
中敷きを切った分
小指だけ下がるわけではないと思うので、
ちょっと様子見です
(伝わりますでしょうか?)
中敷きなのでズレる心配がないのは良き。
ひとまず解決です
おまけ
サンドラッグに買い物に行ったら、
素敵なチョコ菓子を発見
なぜ、こんな素敵お菓子が薬局に!?
と引き寄せられました。
私はビターベリー、夫にはピスタチオ。
この1枚だけで十分満足!
とっても美味しく、見た目もかわいい
ピスタチオはピスタチオ感が薄めでしたが、
ベリーの方はベリー感満載!
薬局では1枚ずつ販売されていたので、
気軽に渡せるバレンタインギフトになる
と思いました。
(値段は1枚198円でした)
また、
店員さんがわざわざ
ミニポチ袋に入れてくれるので
そのまま渡せます。
薬局なのに、
このお菓子を買われたら
袋に入れなきゃいけないんだと
ちょっと申し訳なくなりました笑
夫に「バレンタイン?」と聞かれるほど、
素敵なお菓子でした
(バレンタインは別と言っておきましたが)
調べてみると、
「ラ・メゾン白金」
という素敵なお店のもの。
ラ・メゾン白金 - 東京・白金の洋菓子店「ラ・メゾン白金」 – ラ・メゾン白金 オンラインショップ (lamaisonshirokane.jp)
近くにこんな素敵なお店があっても、
目的もなしにただ見たいだけ、
という理由では入れないですが、
”薬局”という
気軽に立ち寄れる場所に置いてあるのは、
今回のような出会いに繋がるので
いいですね
さて、明日はバレンタイン当日ですね
夫に喜んでもらえるか楽しみです
最後まで読んでいただき
ありがとうございます
↓ランキングに参加してますので、
よろしければポチっとお願いします