我が家の

キッチン排水溝掃除の方法

 

 

 

おはようございます看板持ち

 

 

20代主婦のありんこです。

 

 

我が家の

キッチン排水溝掃除は週に一度。

 

 

可燃ごみを捨てる日の前日に行います。

 

 

週に一度ではありますが、

詰まってしまうことはなく、

嫌な臭いがしてくるわけでもないので、

掃除の頻度はずっと週に一度です。

 

 

まずは、

排水溝ネットと

消臭用に入れているアルミホイルを捨てて、

シンク、各部品を洗います。

(洗剤は食器用洗剤)

 

 

排水トラップの黄ばみがとれないのは

仕方なしとしてます。

 

 

洗い流し、

排水溝用のタブレット洗剤を入れて

シリコンラップをしてお湯を溜め、

15分~30分放置。

 

 

 

シリコンラップを外してお湯を流し、

各パーツを元に戻して、掃除完了!

 

 

シリコンラップを外すと

「コーーーーーーッ」という音と共に

勢いよくお湯が流れるのが快感ですニヤリ

(新幹線のトイレの流水音みたいに)

 

 

夫は毎度この音に怯えてますが笑

 

 

シンク内の水の拭き取り、

撥水スプレーを吹きかける等は

していません。

 

 

食器を洗った後など、

シンクをスポンジでこするようにしてるので

週に一度の掃除でも

”表面上”の清潔さは保てています笑い

(排水溝内は着々と

汚れていっていると思いますタラー

 

 

ちなみに消臭用のアルミホイルは、

丸めたものを3個入れるようにしてます。

 

 

 

 

おすすめ商品紹介

 

 

ここからは

実際に使っているもので

おすすめのものを紹介星

 

 

①排水溝ゴミ受け

「バスケットいらず」

 

 

もともと

深いカゴがあったのですが、

深すぎて掃除が大変だったので、

100均で浅いカゴを購入。

 

 

でも、

このカゴの隙間を歯ブラシで洗うのが

とても面倒だったので、

話題の「バスケットいらず」を購入。

 

 

排水溝の大きさに合わせてカットし

ネットを装着するだけ!

(はさみで切れます)

 

 

掃除が格段に楽になりましたキラキラ

 

 

ネットはセリアの

二重底のネットを使っています。

 

 

 

 

 

②浮かせるスポンジホルダー

「UKIUKImini」

 

 

 

浮かせるスポンジホルダーUKIUKImini | 【公式】DAISO(ダイソー)ネットストア (daisonet.com)

 

 

スポンジはこれに引っかけて浮かせています。

 

 

ウレタンスポンジであれば

ちゃんと引っ掛かりますが、

ものによっては引っ掛かりにくいです。

 

 

スポンジは

お皿類と鍋類で使い分けてます。

(掃除用のスポンジは

古くなったものを使ってます)

 

 

余談ですが、

排水溝のフタを外していないのは

「お箸が流れてネットに落ちるもやもや

と夫から苦情がきたので

フタはしたままにしてます。

 

 

 

③スポンジ

「パックスナチュロン」

 

 

 

YouTubeで紹介されているのを見て

使ってみところ、

泡立ちが良くへたりにくいので

気に入っています♪

 

 

替えるタイミングがわからないほど

泡立ちの良さが続くので、

1ヶ月くらいで替えるようにしてます。

 

 

この素材のスポンジであれば、

先程のスポンジホルダーに

しっかり引っ掛かります。

 

 

おまけ

 

 

シンクにお湯を溜める際、

もともとあったフタを

排水溝にちょうどハマる位置まで沈めて

お湯を溜めていたのですが、

ある時水圧でぴったりハマってしまい

外れなくなって大パニックにガーン

 

再現画像↓

 

 

突起にひもをくくり付けて

引っ張ると無事外れたので、

次週の掃除の際も

同じ方法でお湯を溜めたところ

また外れなくなり、

ひもをくくり付けて引っ張りましたが、

外れない・・・

 

 

手に擦り傷ができるほど

ひもを引っ張ったのですが、

外れない・・・

 

 

斜めにはなるので

根気強くやればいいかなと

頑張りましたが、

外れない・・・

 

 

このまま外れなかったら、

業者を呼んで

壊してもらわなきゃいけないかも、と

方法を変えなかったことを大いに後悔不安

 

 

藁をもつかむ思いで知恵袋で相談。

 

 

「そのまま引っ張れば抜けるはず。

もし無理ならバールでやるのがいい。」

という回答をいただき、

「引っ張れば抜けるはず」

という言葉を支えに引っ張り続けたところ、

シンクがベコベコいうようになり、

ついに外れました泣き笑い

 

 

それ以来

シリコンラップでフタをして

お湯を溜める方法に変えました。

 

 

「一度失敗したら方法を即変えるべき」

ということを学びました泣き笑い

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

 

 

↓ランキングに参加してますので、

よろしければポチっとお願いしますウインク

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村