窓の結露が気になる夫。

 

結露を防止したい!となり、

「二重窓」作りにトライしてみましたグッ

 

 

 

こんにちは看板持ち

 

 

20代主婦のありんこです。

 

 

突然ですが、

夫のまたの名は「換気おじさん」

 

 

団地は湿気が溜まりやすいと聞き、

湿度計を置いて湿度を常に気にする夫。

 

 

一番湿度が上がるといってもいい

入浴後はもちろん、

朝起きてから、

仕事から帰ってきてすぐ、

料理中、

寝る前など、

常に湿度を気にしていますあんぐり

 

 

2台ある除湿機は、

24時間ほぼフル稼働といってもいいです。

 

 

晴れている日は、

朝一番に家中の窓を開けて喚起しだす夫。

(この時期はとっても冷たい風が吹くので、

私は布団の中で丸まって

換気が終わるのを待つことが多いです笑)

 

 

そんな夫なので

窓の結露もすごく気になるようで、

ブログやYouTubeでよく見かける

「二重窓」を

DIYしてみることになりました。

 

 

 

材料・道具

 

 

今回は全て「モノタロウ」で

材料を注文しました。

(マスキングテープを除く)

 

【材料】

 

①プラダン

 

プラダン 4mm モノタロウ 幅910mm高さ1820mm 1セット(5枚) - 【通販モノタロウ】 (monotaro.com)

 

 

②レール(上)

 

https://www.monotaro.com/p/4035/9225/

 

 

③レール(下)

 

https://www.monotaro.com/p/4035/9234/

 

④ポリカジョイナー

(プラダンの端に付ける

コの字型のカバー)

 

https://www.monotaro.com/p/1642/8572/

 

 

⑤強力両面テープ

 

https://www.monotaro.com/p/3342/8717/

 

⑥マスキングテープ

(必須ではない。

賃貸なので原状復帰しやすいように。)

 

 

 

ー-----------------

 

 

【道具】

 

①カッター

 

②はさみ

 

③定規

 

④メジャー

 

⑤カッター板

 

⑥軍手

(つけた方が安全)


 

参考までに

我が家で購入した数量を載せておきます↓

 

我が家は

2ヵ所の窓に二重窓作成を計画

 

①縦 181センチ × 横 173センチ

②縦 181センチ × 横 152.5センチ

 

 

①プラダン→4枚

(1枚 182センチ×91センチ)

5枚セットのお得なものを購入。

 

レール(上)→4本

(1本 1メートル)

 

 

③レール(下)→4本

(1本 1メートル)

 

 

④ポリカジョイナー→4本

(1本 182センチ)

プラダン1枚に対して1本。

開閉時に触れるのは片側だけだから、

という考えより。

 

 

⑤強力両面テープ→1個

(1個 10メートル)

正直強力には感じられなかったので、

100均の両面テープの中でも

強力なものを選べばいいかも。

 

 

送料合わせて

10,757円でした。

 

 

 

注意モノタロウを利用する注意点注意

 

①まとめて発送ができず、

無駄に送料がかかった

 

まとめて発送を希望したのに、

発送元が違うためか4回に分かれて

発送されることになってしまい、

無駄に送料がかかってしまったことは

納得いきませんでしたもやもや

 

 

「3,500円以上で送料無料」なのですが、

合計金額はもちろん超えているのに、

個別配送になってしまったせいで、

合計2,500円送料をとられました。

 

 

ホームセンターが近くにあり、

車をお持ちの方は

そちらで購入することをお勧めします真顔

 

 

②個人は

購入できない商品がある

 

「事業利用のお客様のみ

ご注文可能な商品です」

と記載されているものは購入できません。

 

 

安いと思って見てみると、

この文言が入ったものが

多かった気がします。

 

 

手順

 

 

手順は説明するまでもないくらい、

簡単です!

 

【手順(レール取り付け)】

 


①レールを適切な長さに切る。

 

→カッターで切り込みを少し入れて、

 

 

 

はさみでグイグイ切って、

ある程度切れたら

両手で割るようにすれば、

パキッと切れます。

(この時、はさみを持っている指に

相当力が加わって痛いので、

軍手をした方がいいです)

 

 

 

②レールを取り付ける部分に

マスキングテープを貼り、

その後に両面テープを貼る。

 

(賃貸なので原状復帰しやすいように

マスキングテープを貼りました)

 

 

我が家は↑の写真で分かるように、

窓枠が斜めになっていたので、

レールは窓枠よりも外側の

床部分に取り付けました。

 

 

③両面テープを剥がし、

レールを取り付ける。

 

 

ー-----------------

 

 

【手順(プラダン加工)】

 

①プラダン、ポリカジョイナー
を適切な長さに切る。

 

 

②ポリカジョイナーを

プラダンに取り付ける。

 

→2人掛かりで”押さえ押し”。

 

端から滑らすように付けていくのと、

既に付いた部分が

浮いて外れてこないように

押さえながらやる必要があります。

 

 

ー-----------------

 

 

【手順(取り付け)】

 

レールにプラダンを
取り付ける。

 

 

 

 

 

結果

 

 

こんな感じのものができました~キラキラ

 

 

 

一応それっぽいものはできましたニヤリ

 

 

カーテン無くてもいいくらい、

目隠し効果があります。

 

 

冷たい空気を遮断しているような、

断熱効果があるような気がします。

 

 

今回使ったプラダンは、

踏んだり、

少し強い力で握ったりしてしまうと、

すぐ折り目のようなキズが

ついてしまいます。

 

 

 

二重窓を作るとなると、

「プラダン」と「ポリカーボネート」の

2種類が挙がると思いますが、

プラダンの方が安く加工しやすい反面、

キズがつきやすいので、

そちらも考慮して

材料を選ぶことをおすすめします!

 

 

苦労&失敗した点

 

 

ここからは、苦労&失敗した点です。

 

①サイズ調整が大変

 

プラダンのサイズ調整に

とても時間がかかりましたアセアセ

 

 

サイズは合っているのに、

取り付けてみると大きくてしなる。

 

 

プラダンには

ポリカジョイナーをつけているので、

 

ポリカジョイナーを外す

プラダンを切る

ポリカジョイナーを取り付ける

(これが毎度大変もやもや

レールに入れてみる

 

を3~4回ほど繰り返しました。

 

 

プラダンを

まっすぐ切れてるわけではないので、

・ぴったりな部分

・しなる部分

・浮いてしまう部分

と均一にならず、

窓の開閉がスムーズとはいえません・・・

 

 

慎重に動かさないと

外れますもやもや

 

 

窓を閉じてもピッタリ端につかず、

隙間が空いてしまったので、

ダイソーの隙間テープを貼って

マシな状態にしてます↓

 

 

 

 

②レールは上用のみでいい。

 

モノタロウでは、

「レール(上)」、「レール(下)」と

それぞれ販売されていたので、

その通りに購入しました。

 

 

レール(上)→溝が深い(10ミリ)

レール(下)→溝が浅い(4.5ミリ)

 

 

レール(下)の溝が浅すぎて、

プラダンが外れやすかったので、

上用で購入したレールを

下にも取り付けました。

 

 

それぞれ使い分ける必要はなく、

「上下ともに溝が深い上用のものでいい」

です。

 

 

 

③結露の発生は継続中・・・

 

一番気にしていた結露なんですが・・・

発生してます。

 

 

日によって結露が全くない日もありますが、

これは二重窓のおかげというよりは、

湿度が低く晴れているからなどの

天候によるものだと思っています。

 

 

窓1ヵ所完成させるのに3時間かかり、

その日は疲れて果ててしまい

2ヵ所目は後日作ることしたので、

もう1ヵ所はまだ作っていないのですが、

結露が防げないなら作る必要ないかもタラー

 

 

ひとまず様子見です。

 

 

2ヵ所目の窓も作ったら、

続編の「二重窓作ってみた結果②」

のブログ書きますね。

 

 

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます飛び出すハート

 

 

↓ランキングに参加してますので、

よろしければポチっとお願いしますウインク

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村