こんにちは 心のカウンセラーyukiです。😊
私が、ずっと自分の課題にしていたこと。
言いたい事を言う! です。
これ、日本人には本当に多い悩みじゃないかな。
洋画や海外ドラマなんかを見てると思いますが。
外国の方って、自分の意見をちゃんと相手に伝えますよね!
世界の幸福度、自己肯定感。
日本は断トツに低いですよね。
私も、少しずつ言えるようになっていって。
その事で悩むことはほとんど無くなりました。
言うタイミングとかは、相手によって難しい時もありますが。
自分のことは後回しで、言いたい事を言える側がマウントを取ってる。
パートナー、友達、家族、職場の人間関係。
人の為に、自分は我慢する人生になってませんか?
相手の為、期待に応えたい。役に立ちたい。
そんな想いでやっていることでも。
根底にあるのは。怖い。不安。自分が悪者になりたくない。
こう思われたい、気まずくなりたくない、波風立てて揉めたくない。
そんな意識があります。
例えば、仕事で理不尽な扱いを受けたとき。
仕事だからって我慢してしまう。
自分が本当に好きでやりたい仕事の目的達成や
必要なことだけど、自分がすごく苦手な嫌な仕事を我慢するのと。
ハラスメントに当たるような不当な扱いを仕事だからと我慢するのは
全く違う我慢ですよね。
パートナーでも同じこと。
好きだから言えない。嫌われたくないから言えない。
でもね、我慢することで丸く収まっているのは、表面上だけ。
貴方は、そのことで傷ついています。
心の中の私は、傷ついて辛いよ〜って思っているはず。
(これが酷くなると鬱になる)
全て相手に言えなくても。
今すぐ言える自分に変われなくても。
貴方だけは自分と向き合って、本当は嫌だよね、辛いよねって。
自分と会話してください。
離婚して思ったこと。
我慢が美徳は昔の話!!!
自分への扱いや態度など。言えないだけではなくて
それをそれでも良い、しょうがないと受け入れていると。
相手の貴方に対する扱いと同じように
貴方自身が貴方を傷つけます。
貴方の魂が本当の気持ちを望んでも、聞いてもらえないからって
気持ちに蓋をして、見て見ないフリ。無理してるのに気づかないふり。
人は、相手にプレゼントを選ぶときに。
普段、身につけている服や持ち物が、ちゃんとしている人には
その人に合うようなちゃんとしたものを選び、
あまり気にしていなくて
ヨレヨレの服や使い古したものなどを身につけていると
それなりのものを選ぶそうです。
人間は自分の願望を現実に引き寄せます。
私は二番目でもしょうがない。そう思われてもしょうがないと思っていると。
人間関係も貴方をそう扱う人がよってきます。
そうされても良い人になってしまっているのは、
自分が自分をそう扱ってしまっているから。
自分を一番大切にして、自分の気持ちに素直に正直に。
貴方の人生が素晴らしいものだと気づくはず😌
セッションメニューは二つです。
💫ダイエットカウンセリング
数字、カロリーだけを気にするダイエットではなく、
美容、健康、ライフスタイルとして提案いたします。
一時的なダイエットではなく、健康に楽しく生きる為の
リセットをしていただきます。
💫心のお悩みカウンセリング
お悩みの答えだけではなく、自分とも向き合って頂き
悩みを解決できる自分へ導くためのセッションで
貴方が変わってリセットしていただきます。
zoomでの対面、難しい方はLINEのお電話でも構いませんが
限られたお時間の中でお話させて頂くので、
文章の入力でのご相談はご遠慮ください。
アメブロ Instagramのメッセージから
ご質問 問合せ お気軽にどうぞ🎶


