今、カウンセラーが仕事の私。
ここに導かれてきた事を
私は自分の中で確信しています。
ここもまだまだ通過点で、
もしかしたら来年には
違うことに夢中になってるかもしれないけど。
それでも。カウンセラーは
私には絶対に必要な経験だと
確信しています。
運命って信じますか?
=======
あ〜ぁ〜川の流れのよう〜に〜♪
このフレーズ聞いて
誰もが「本当にね〜」って
納得すると思う。
人生は一人一人、こんなに人がいても
みんな違う道を歩む。
そんな私の人生も
川の流れに身を任せてきたんだなって思う。
離婚してからエステティシャンになり。
興味のあった飲食業に転職して
その後適応障害になっていざ、
社会復帰するとき。
「次私。何する!?何したい!?」
考える時間だけは沢山あったから。
本当にしたいことは何なのか。
何ヶ月も悩んだ。
飲食店で働いていた私は
料理がある程度できるから
学んだら料理の道が好きになるはず!!
そんな思いでやってたけど。
家でもつくって店でも作り続けて
作るだけじゃなく起きてる間中
仕込みや発注などを考える。
今日の晩ご飯、何しよっかな〜って
それだけでも面倒な日が多々あるのに
四六時中その事を考えるのは
私には結構なストレスだった。
やっと仕事が終わって帰っても
家のご飯の事を考えながら帰って
つくってまた起きて、ご飯を作って出勤。
店に着いたと同時に仕込みが始まって・・
一日のほとんどキッチンで過ごして
それ以外も料理のこと考えて。
私は接客は好きだけど
料理人にはなれなかった。
そんな私は自分が病気になったことで
健康な人がキラキラする為にやる美容より
身体が辛くて美容どころじゃない人に
健康を伝える仕事をしたいと考えていた。
調べに調べて、色々やってみようとした。
☝️ある時はヘッドマッサージで
脳波をシータ波にすることができるセミナー
☝️ある時は量子力学に基づいて
機械の周波数で身体の悪い部分を治すという
説明会セミナー
☝️ある時は予防医学を学ぶためのセミナー
温泉施設での
マッサージセラピストに応募してみたり
やっぱり私ができることはエステしかないかなって
エステの面接受けてみたり。
まぁどれもピンと来なかったんです。
なんか違うな・・🤔って思っちゃって。
当時はコロナで飲食店以外にも
美容室やエステ、温泉なんかも
自粛営業してた頃。
一番就活が大変だった頃かもしれない。
家でゆっくり過ごしてた私は。
今まで10年近くしなかった
漫画を読んだりゲームをしたり
Netflixで映画やドラマを見るという
仕事してたら絶対やらない事をしていた。
たまに見るとさ。
映画とかドラマの話だろって事でも。
いろんな人生や生き方があって
いろんな人がいるんだな〜なんて。
人に会わない生活をしてても
色んな人の人生や生活を覗いた気分👀?
そんな中で見たドラマ。
”いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう”
高良健吾さんと有村架純ちゃんのドラマ。
ドラマ自体もすごく良いドラマだったけど。
その中で有村架純の役
[音ちゃん]が介護士やってたんだよね。
私は人生で一度も介護を
したことも見たこともなくて
最初は大変なんだな〜って見てた。
社会問題としてググって調べたりもして。
介護について知らなかったことだから
単純に社会状況を知りたくて調べてた。
そして介護の資格ってどんなのかな〜って
なんとなく調べてみた。
え!!!資格なくてもできるの!?
なんなら未経験の私でも!?
っていう事実に辿り着いたのだ。
それを知るまで介護なんて
やろうと思ったことも考えたことも
1ミリもなかったけど。
そこからやってみたいって思って
就職紹介会社に登録して
面接受けて、内定もらった。
介護を調べて知って
そこから一週間後に
内定が決まった(笑)
しかも面接で10人くらいいるから
結果は一週間後って言われたのに。
面接受けた次の日の朝に連絡が入り
面接会場にいた五人全員一致で
私採用ってなったと連絡がきた(笑笑)
法人の病院なんて受からないと思ってたのに😂
何が言いたいかというと。
なんとなくで手札の中から選んで
仕事決めようとしたり。
色々これかなアレかなって動いてみても
なんか事情が合わなかったり
自分がピンと来なかったり。
やってみようかなと思っても
神様に阻止されるというかw
時期だったり都合が合わなかったりして
川の流れに乗れないし、流れもこない。
でも、導かれる時って。
勝手に決まって行くくらい
流れが来るんだよね。
まるでそうなることが
決まっていたかのように。
だからいつでも自分はどうしたいか。
望みややりたい事を明確にして
その流れを呼ぶ為に
アンテナ張って掴みに行かなくちゃ
流れに乗れないで、乗れなかったことすら
気づかないでいることもある。
一瞬でもやりたい、行きたいって思ったなら
本当に本心から思うか。
思ってるならどうするか。
どうするかがわかったら行動に移す。
それを迷って勘違いかもとか
でも、だって、怖いしお金ないし
反対されるだろうし
失敗するかもしれないし・・・
そんなできない理由を探す前に動き出せば
川の流れに乗って
自分を連れてってもらえるんだよ〜
流れに乗ってカウンセラーに行き着きました😆
私のブログを読んで下さって
有り難うございます✨
ご質問やお問い合わせは
公式LINEからお気軽にどうぞ🥰
✨公式LINE追加でプレゼント✨
🎁食生活見直しpdfファイル18ページ
プレゼントご希望の方は登録後「プレゼント」
と一言メッセージくださいね😊
公式LINEはこちら↓
登録できない方は@を忘れずに
@203rnxjh
でID検索をお願いします😊
個人カウンセリングのメニューは
こちらをご覧ください
↓
楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を
紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️
楽天ROOMはこちらから👈