こんにちは

心と体のカウンセラーyukiです😊

 

プロフィールはこちらです✨

 

 

"幸せ恐怖症”って聞いたことありますか?

 

幸せになりたいと思っているはずなのに

幸せになることが怖いと思ってしまう。

 

それが幸せ恐怖症です。



 

いざ幸せが手に入りそうになると

不安になったり怖くなったり

居心地の悪さを感じたり・・・

 

そういう人は少なくないし

私もそんな一人でした。

 

 ======

 

人は幸せを望むのに

同時に幸せになることに

抵抗する心理も持っています。

 

幸せな状態を不安定に感じる

=幸せ恐怖症

 

*楽しい時にこんなに楽しいと

悪いことが起こるのでは?

と心配になることがある。

 

幸せはどうせ長く続かないと思う。

幸せすぎるとバチが当たると思う。

 

*人に羨ましがられたりすると

不安になる。

 

妬まれたり、嫌われるのでは?という不安

 

*パートナーを試すような事をしてしまう。

 

わがままを言ってみたり

試すような行動で相手の反応を見て、

自分の事を好きか確認しようとする。

 

*友達やパートナーに対して

わざと嫌われるような態度をとってしまう。

 

何故か、嘘や嫌味、裏切ったりして

嫌われる行動をしてしまう。

 

*友達やパートナーと一定の距離をとってしまう。

 

仲良くなりすぎたり、好きになりすぎて

裏切られたり、失った時に傷つきたくないから。

 

*幸せを感じると居心地の悪さを感じる

 

子供の頃からの家庭環境や

上手くいかない恋愛をしてきて

幸せな状態に慣れていない。

 

*理想の相手や

本当に好きな人と出会うと

逃げたくなる

 

私なんかが幸せになれる訳ない。

好きになってもらえるはずがない。

本当の私を知ったら嫌われてしまう。

 

自己評価の低さから逃げたくなる。

 

 ======

 

私も全て当てはまる訳ではないですが。

 

自覚するほど幸せが怖かったんです。

 

私の場合は子供の頃に両親の仲が悪かった事。

 

父の母に対する態度で

母親を可哀想と思っていた事。

 

そして結婚した相手もモラハラで

自分も可哀想と思って生きていました。

 

それが当たり前で

幸せな家庭を知らなかったので

 

不幸せな状態に慣れてしまった。


 

離婚してからもその感情は消えなくて

 

少し上手く行きだすと怖くなって逃げ出したくなる。

 

「どうして?私は幸せになりたいのに

幸せって嬉しい事なはずなのに

どうして不安や怖さを感じるんだろう・・・?」

 

 

当時は悩みました。

 

でも、幸せになりたかった私は

自分で自分に

"幸せになる許可"を出しました。

 

一回出したって変わるものじゃないので

 

何年もそれを続けました。

 

自分を好きになるよう努力して

 

自分を認めてあげて

 

自分を大切にするようになって

 

自分を受け入れて

 

自分を愛せた時せんぶ許せるようになった

 

徐々に克服できたんです。

 

 

もし同じような気持ちになる貴方。

 

引き寄せの法則でも

 

自分で自分に

幸せになっていいよって許可がないと

 

幸せを望んでないことになるから

 

自分は幸せになっていい、なるべき。

と自分に許可を出してください。

 

今、怖いと思っている

そんな自分も受け入れて。

 

「それで良いんだよ」って。

 

幸せを望んでもバチは当たらないし

 

心から幸せを望むことで

幸せは手に入るんです。

 

もし、これからの人生で

大切な人を失うこともあるかもしれないし

 

不幸な悲しいこともあるかもしれない。

 

でも同じくらいかそれ以上に

幸せもあるんです。

 

望めば手に入るのに

逃げたり怖くて壊してしまうと

幸せって逃げていくんです。

 

だから、幸せになるって決めて

幸せを手に入れる努力も必要なんです。

 

人は臆病で。

怖いことだけじゃなくて幸せが怖いくらい、

これから起こる未来の

未経験の未知のことは怖いの。

 

それでも超えていくから幸せが待っている。

 

貴方も私も、みんな幸せな世界でありますように・・・😌

 

 

 

 

私のブログを読んで下さって

有り難うございます✨

ご質問やお問い合わせは

公式LINEからお気軽にどうぞ🥰

 

✨公式LINE追加でプレゼント✨

🎁食生活見直しpdfファイル18ページ

 

プレゼントご希望の方は登録後「プレゼント」

と一言メッセージくださいね😊

 

公式LINEはこちら↓

登録できない方は@を忘れずに

@203rnxjh

でID検索をお願いします😊

 

 

個人カウンセリングのメニューは

こちらをご覧ください

 ↓

 メニュー一覧👈

 

 

楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を

紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️

 

楽天ROOMはこちらから👈