7月に入りましたね!!
今年も折り返し、今年一年どんな年になるのか
いや、するのか!ですね😊
このタイミングで6/29日の新月もあり。
今年中にやりたい事、達成させたいことなんかの
目標立て直しされた方も多いんじゃないでしょうか✨
先日恥ずかしい過去の写真を晒しました(笑)
↓(恥ずかしい写真はこちら😂)
書いていると、やっぱりいろいろと
過去の自分を思い返すのですが。
「あの頃辛かったな〜・・・」なんてね
今、言える事は。
私が一番実感している事は
食生活で変わったという事です。
一番体調が悪い頃の私は・・・
平熱34°〜35°台😅
冷え性通り越して、低体温症!?
夏でも震えてたし、お風呂に入っても温まらない。
体がガチガチに力入って、いつも背中が痛い。
そのせいで呼吸が浅い。
足の巻き爪が酷くてよく化膿していた。
指先は氷のように冷たい。
爪が弱く直ぐ割れる。
口内炎や歯肉炎?歯茎がよく腫れていた。
歯の食いしばりが酷くてエラが張っていたし
顎関節症のような症状も。
肌が乾燥し過ぎて硬くなっていた。
肌荒れも酷く、顔もくすんでいた。
疲れやすく、寝ても疲れが取れない。
体力が異常に無い為、免疫力の低下で
起きるような感染症にかかりやすかった。
(カンジタや肌の蕁麻疹、謎の湿疹など)
結膜炎やものもらいなんかにもなってた。
股関節周りのリンパが詰まっていたせいか
お尻やY字の部分に粉瘤ができて
過去に病院で5回は切開している。
頭が割れるほどの偏頭痛や
起き上がれないほどの胃痛。
アレルギーが酷く喘息の発作もよく出ていた。
もうね、いっつもどこか調子悪いから
動ける日は今日は調子良いな〜なんて思ってました。
(でも、呪われてるんじゃ無いかって
本気で悩んでた時期もある🤣www)
皆さんも経験あると思うのですが。
いつも仕事で早起きは辛いと思っていても
いざ、連休で何日かダラダラ過ごしたら、
仕事始まってからリズムが崩れてだるくなりますよね?
そうなってみて、休みもいいけど
規則正しい生活の方が身体は楽なことを
実感すると思うんです。
私も、体調が良くなって初めて
「今まで普通じゃなかったんだ」
って気づきました。
ここ↑に書いた症状
今は全て改善してます〜🙌
病院、通院、薬を飲んで治した訳でもなく。
生活習慣を見直しただけです。
体が悪くなる時にもあるけど。
よくなる時にもサインが現れます。
体が改善していく時に現れるサイン
*お通じが良くなる。
*肌の調子が良くなる。
*睡眠の質が良くなる。
*汗をかきやすくなる。
*疲れにくくなる。
*体の浮腫みが緩和される。
*髪の毛や爪の状態が良くなる。
*イライラやマイナス思考がなくなってくる。
これ、全部一個一個解説したら、
一つで一記事書けちゃいそうなのでw
大きくまとめると。
食生活を見直し、規則正しい生活。
適度な運動(毎日1時間以上歩くなど)
↓
腸内環境が整い
代謝も上がり体力も付いて
体温は36、5°前後。免疫力が強い。
自律神経やホルモンバランスが整って
老廃物を溜めにくく脂肪も燃焼しやすい
体が正常に働いている状態。
それだけの話なんですけど。
この基本的なことが中々出来ないから
こんなに体調不良や、ダイエット、心の病気が
増えている社会になっているんですよね。
だって、添加物や人工的に作られた
本来身体に入れてはいけない
有毒な物が入れられた商品が
当たり前に食べ物として売られていて
それが健康を害しているんですから。
買う消費者、求める消費者がいる以上
お店からなくなる事はありません。
この問題に関しては、今の社会の現実を
自分が学んで選んでいくしか無いのです。
やるかやらないか。
決めるのも、動くのも自分しかいない!
さあ。今年もあと半年!!
今年の終わりまでどう過ごしますか?😉
私のブログを読んで下さって
有り難うございます✨
ご質問やお問い合わせは
公式LINEからお気軽にどうぞ🥰
公式LINEはこちら↓
登録できない方は@を忘れずに
@203rnxjh
でID検索をお願いします😊
個人カウンセリングのメニューは
こちらをご覧ください
↓
楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を
紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️
楽天ROOMはこちらから👈

