貴方は十年後の自分が想像できますか?
十年が難しいなら三年後なら?
理想があるかないかで
人生は大きく変わります。
なぜなら、理想があって
その理想に近づくために目標を立て
その目標を達成するために行動するから。
昔の私だったら・・・
「そんな先の将来なんてわかるわけないじゃん!!」
「なるようにしかならないし
わかんない先のこと考えるより
今どうするか、明日どうするかの方が大事でしょ🎶」
なーんて考えてました。
『・・若いなっ』って誤魔化したいけど
30歳過ぎてたからね〜・・・😅
でも。今考えてみると
それが成長できない理由でした。
例えばダイエット☝️
とにかく痩せたい!今直ぐ痩せたい!
ただただ太ってる”今”が嫌で
とにかく痩せたかった。
でも、今の私は将来のことを考え
ダイエットよりも将来どうなりたいか。
健康でいたいから、その為に何を食べようか。
と、常に選択する時に
将来のためにどっちがいいか?
を前提に選んでいる。
もし
やりたいことがどうしても資格が必要なら
今からその勉強を始めてなければならない。
もし
”仕事辞めたい!十年後はお金持ち”
でも、三年後を想像してみて?
三年後の自分がまだ
今の会社を辞めていないと思うなら
それは目標じゃなくて妄想かもしれない。
三年後もまだ
今と同じ状況かもしれないと思っても
今行動に移せてないなら。
それは明確な目標ではなく
「まだこのままでいいや」
と思ってるのが本音でしょう。
なんで抜け出せないのか。
なんでダイエットがうまくいかないのか。
なんでずっと変わらない状況なのか。
今その目の前の問題を直ぐにどうにかするより
十年後の自分が、今の生活を続けていったら
どうなっているのか・・・
それを明確に想像してみた方が
解決策は見つかるかもしれないよ😊
目の前のやらなきゃいけないことより
ぼんやりでも道筋が見えたら歩き出そう。
私のブログを読んで下さって
有り難うございます✨
ご質問やお問い合わせは
公式LINEからお気軽にどうぞ🥰
公式LINEはこちら↓
登録できない方は@を忘れずに
@203rnxjh
でID検索をお願いします😊
個人カウンセリングのメニューは
こちらをご覧ください
↓
楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を
紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️
楽天ROOMはこちらから👈