こんにちは

心と体のカウンセラーyukiです☺️

 

 

初めましての方

プロフィールはこちらです✨

 

 

今回、コロナ過によって

生活が一変した人は多いかと思います。

 

私に至っては、激変しました。

 

 

それは私にとってはマイナスではなく

自分と向き合い、目覚める様な期間でした。

 

 

ずっと破れないでいた殻を破る事が出来たのです。

 

その殻とは・・・

 

☞他人の目を気にし過ぎる。

 

☞言いたい事が言えない。

 

☞人に迷惑をかけたり困らせてはいけない。

 

☞我がままを言ってはいけない。

 

☞自分が我慢すればいい。

 

 

これって、人に遠慮しがちな日本人に

すごく多い価値観だと思うんです。🙄

 

 

元々の性格は違ったのに

子供の頃からちゃんとしなさいって

家でも学校でも教えられてきた結果

人と違うことは悪いことではないのに。

 

個性をつぶす環境で育ってきて

 

大量生産されたうちの一人だと自覚しています。

 

 

それによって、評価される

周りの人目を気にして

 

自分の無い自分を認められず、

自尊心の欠けた自己肯定感の低い私が形成された。

 

 

 

今現在、私がそれを破って思うことは

 

 

 

常識の中で生きてたんじゃなくて

植え付けられた偏見の中で

それを受け入れていただけ。

 

本当は苦しいはずなのに

私はずっとちゃんとしなくちゃって頑張ってた。

 

どんなに具合悪くても、

休むのは無責任って思って頑張って。

 

子育ては母親の責任って

いつも心の何処かで思ってたり。

 

 

私は私なのに、母親だからって呪縛の中で

 

それを良しとしない環境で我慢して生きてた。

 

 

でも。全部気のせいでした(笑)

 

もちろん、私だけが思いこんでたわけじゃなく、

 

直接言われたことも沢山あるけど。

 

言われるのが嫌だからって、

自分の気持ちじゃなくて

人の意見を選んでいたのは私だったって事。

 

 

全部自分が招いてその環境を作っていた。

 

基準や世間の常識に縛られて生きていただけだった。

 

だから、楽しいとか寂しいとかも

他人目線で起きてた感情で。

 

 

自分目線で見てみたら、幸せだったというのに。

 

気づいてなかっただけ、見えてなかっただけ。

 

 

それに気づいた時。

 

今までの私は、誕生日に一人で過ごしたく無い。

(子供はいますよ?お祝いはしてくれないけどw)

友達みんなにお祝いしてもらいたい!

誕生日に寂しい思いをしたく無い!

 

 

それは、私が寂しそうって思われたくなかっただけで。

周りから見た幸せそうな私だっただけだと。

 

この2年の私は、誕生日だからと

シャンパンやテキーラでつぶれることより🤣

 

自宅で大切な人から来るお祝いメッセージを見て

こんなに穏やかな気持ちで迎える誕生日があるんだ

と思えている。

 

 

 

自分が楽しいこと、嬉しいこと、喜ぶこと。

 

全部私が選んで、決めていい。

 

それが私の幸せなんだって

自分基準で全て決められるようになったから

 

 

この期間に起きた怒涛の出来事は

 

目覚めるために必要な出来事だった。

 

 

 

今、これからそれを迎える人、最中の人。

 

トンネルを潜るのも階段登るのも大変だけど

 

必ず意味があって

貴方を幸せに導くために起きている

過程でしかないから、悲観しなくて大丈夫です。

 

 

貴方が幸せを望めば

行き着くところは幸せしかないから😌

 

 

最後までお読みいただき

有り難うございます🥰

共感してくれたらいいねしてくれたら嬉しいです✨

 

 

 

 

公式LINEはこちら↓

 

 

 

 

 

楽天ROOMで、お気に入りやオススメ、普段の愛用品を

紹介してますので良ければ覗いてみて下さい☺️

 

楽天ROOMはこちらから↓

https://room.rakuten.co.jp/room_22340521a0

 

 

 

 

セッションメニューは二つです。

 

💫ダイエットカウンセリング

数字、カロリーだけを気にするダイエットではなく、

美容、健康、ライフスタイルとして提案いたします。

一時的なダイエットではなく、健康に楽しく生きる為の

リセットをしていただきます。

 

💫心のお悩みカウンセリング

お悩みの答えだけではなく、自分とも向き合って頂き

悩みを解決できる自分へ導くためのセッションで

貴方が変わってリセットしていただきます。

 

 

zoomでの対面、難しい方はLINEのお電話でも構いませんが

限られたお時間の中でお話させて頂くので、

文章の入力でのご相談はご遠慮ください。

 

アメブロ  Instagramのメッセージ

もしくは公式LINE登録からの

ご質問 問合せ お気軽にどうぞ🎶