こんにちは、心のカウンセラーyukiです☺️

 

今日は、お恥ずかしながら。

自撮りしてしまいました。

 

私、写真フォルダの中に自分の写真がほとんどないくらい

全然写真撮らないんですけど。

 

友達と撮っても、取り直しとかしないし。

女子会って、みんな何枚も撮って交換してたりするから

女子力?マメさ?すごいな〜って思います!

 

本当は、お腹の傷を撮ろうと思ったんですが。

お腹の傷より、お腹の垂水が気になって!!!😅

 

3/1日に手術を受けました。

子宮筋腫が大きくなりすぎて、色々支障が出ていたからです。

 

術後、お腹に力を入れないようにする生活をしていて。

 

筋肉なんて、使わないで一ヶ月も経てば、すぐ落ちちゃいます。

 

今もたまに無理すると出血することがあるので。

筋トレもサボり気味。

 

ちなみに、通常の子宮の大きさは、卵のLサイズくらいの大きさ。

 

私は、赤ちゃんの頭の大きさくらいあるよって言われて😵

 

MRIで見たときは、お腹の中はほぼ子宮でした!!!

 

そんなせいで、いろいろ臓器も圧迫されて、

膀胱炎というより、排尿障害!?(笑)

 

いや、ネタにしてたけど、切実に困窮!!!

 

子宮大きい分、下腹部も膨らんでたし。

 

とったら凹むかな🎶なんて、期待してましたが。

 

忘れていました。3人も産んだくせに!😂

 

産後、産んですぐにお腹はへっこまない事を!

 

今回も同じく、無くなっても、それを覆う皮膚と筋肉を

鍛えなければ、凹むことはない!という現実。。。

 

筋トレとストレッチ。少しずつ無理せず始めますー!🙌

 

 

 

それと。私なりの、今回この病気になったことの解釈。

 

思い当たる節だらけですよ!

 

経皮毒、ご存知でしょうか。

 

経費吸収率(腕の内側を1とした場合)

頭皮  =3.5倍

ひたい =6倍

あご  =13倍

脇の下 =3.6倍

背中  =17倍

手のひら=0.83倍

性器  =42倍

かかと =0.14倍

 

・・・・・・性器 42倍!!!!!😱

 

なんですよ。

そこに。初経を迎えてからこの歳まで。

 

有害物質で作られたナプキンやおりものシートを当てる。

主に、ポリエステル、ポリプロピレン、ポリマー、高分子吸収剤。

 

全て石油製品。

 

尚且つ、ボディーソープやシャンプーからも界面活性剤。

 

洗濯した衣類からも同じく化学物質が吸収され。

 

それに私は、仕事がきつすぎて生理不順のため(避妊も兼ねて)

ピルを三年ほど飲んでいた時期も。

 

もうね、なるべくしてなりました。

知らなかったらともかく。わかっていたから自業自得。。

 

わかっていたけど。どうしても便利さを優先してしまい。

生理用品をオーガニックの布ナプキンにすることを。

替えようと思ってから7、8年は経過していた。

 

私は、この先子供を産みたいと言う願望は全くなくて。

むしろ生理が面倒で。

 

子宮だけ摘出しても、卵巣が残っているので、

ホルモンバランスは変わりません!

生理が無くなり、子供が産めない身体になったことに

全く後悔はなく。

とって良かったとしか思ってないですが。

 

 

これがまだ結婚前で、子供いなくて、まだ若くてってなると。

そんなことは起きて欲しくないし、すごく辛いこと。

 

だから、まだ間に合いますよ。

 

今からでも見直してみてください。

 

生理痛や、生理不順、不妊、子宮筋腫や子宮内膜症。

 

どれも生理用品を変えることで、改善した例が報告されています。

 

もちろん、生理用品だけでなく、食生活も関係してますよ!

 

出産は、女性の最大のデトックスと言われます。

子宮内の毒素も出産によって排出されるからです。

生理の比じゃない!

生理後に体がスッキリして、お肌が良くなるのが

もっとデトックスされるのです。

体質が変化する方が多いのも、分かりますね。

 

気になる方、自分でも色々検索してみてください。

 

ここには書ききれないこと、知りたくない現実だらけ!

 

でも、知ることで改善出来ることがたくさんあるから!

 

 

 

 

セッションメニューは二つです。

 

💫ダイエットカウンセリング

数字、カロリーだけを気にするダイエットではなく、

美容、健康、ライフスタイルとして提案いたします。

一時的なダイエットではなく、健康に楽しく生きる為の

リセットをしていただきます。

 

💫心のお悩みカウンセリング

お悩みの答えだけではなく、自分とも向き合って頂き

悩みを解決できる自分へ導くためのセッションで

貴方が変わってリセットしていただきます。

 

 

zoomでの対面、難しい方はLINEのお電話でも構いませんが

限られたお時間の中でお話させて頂くので、

文章の入力でのご相談はご遠慮ください。

 

アメブロ  Instagramのメッセージから

ご質問 問合せ お気軽にどうぞ🎶