全ては全部自分の感情でできている | 徒然忘備録

徒然忘備録

ほぼスピリチュアル勉強ノート(ブログ)…多分

“忘備録”なのは仕様です

たまーに?気になったことやゲームのこととか日常とか書き連ねています。


こんばんは、あなたの龍絵イラストレーター、蓮(れん)です。


あなたの龍を描かせて頂きます

こちらからどうぞ →  【あなたの龍絵】



めっちゃ遅いですが、明けましておめでとう御座います。



引き寄せの法則について、最近やっっと気づいたというか、腑に落とせたのでこのことを書こうかなと思います。

世界は全部自分で創っている、ワンネス、とか引き寄せ界隈ではよく見る(聞く)言葉ですよね。

その言葉群にああっ!そういうこと?!(腑に落ちた!)となったのが二週間ぐらい前なのです。


世界が何で作られているのかというと、自分の感情なのです。(感情波動周波数)

『嬉しいニコニコ』とか『悲しい赤ちゃん泣き』とか『ムカツク💢』、『ホッとする照れ』とかですね。


こうやって文章で読んでも腑に落とせてないな〜という人は頭の中(思考)で処理してしまいがちなんですよね。(ついこないだの私もそうでした)
これが頭ではわかってるんだけど…って奴ですね。
この書き不精ブログを読んでくれてる皆さんが腑に落とせるように、ちょっと例を出します。


では、『こうなったらいいなー』と思うものを今想像してみてください。なんでもいいです。
目を閉じてても開いててもいいです。お好みで。




想像しましたか?

『こうなったらいいな〜』と想像したときに何か体に感覚がありませんでしたか?

多分、胸の辺りか全身があったかくなっているのではないでしょうか?(私はそうです。)
勿論、上で挙げた以外の感覚でもOKです。ご自身の感覚を信じましょう。




……その感覚です!!!
その感覚、つまり感情が世界を作っているのです!
感覚感情波動周波数
な訳ですね。


その感覚が引き寄せ界隈で口すっぱく言われている(見ている)
『いい気分』というやつです。
その感覚を朝起きてから夜寝るまで常にする(いい気分を放つ)…と
想像した通りのものが引き寄せられる!(後に放ったいい気分になる現実ができる)というわけですね。

これが世界は全部自分が創っているという文言になるわけですね。
言い換えるとと全ては全部自分の感情でできているということになります。(タイトル回収)


…そうかな?…そうかも……?という人は逆に
『こうなったら嫌だなぁ』と想像してみてください。
体はどういう感覚ですか?


例としては、体がキュウゥっと締め上げられたり、重くなったりしませんか?
勿論、これもご自身の感覚を信じてくださいね。
感覚は人によって違いますので。


その感覚です!その感覚は『嫌な気分』ですよね?
ということは、その『嫌な気分』を起きてから寝るまで常にしているから、嫌な現実になっているのではないでしょうか?(嫌な気分を放ち続けているので、後に嫌な気分になる現実ができる。)


嫌なことを想像したらすぐにいいことを想像して体の感覚を感じてみてください。嫌な気分が長引くと困るので即いい気分にしてあげてくださいね。

読んでも
訳わかんネェ、◯◯っタレ(^.^#)
腑に落とせないのですが…_:(´ཀ`」 ∠):
という人も当然いると思われます。
ここまで読んで下さりありがとうございます。
腑に落とせないとつらいですよね…

私その感覚はすっっっごい身に染みておりますので、じゃあどうすりゃあええんじゃ(泣)、みたいになっている人の気持ちはすっごいよくわかります。
人生変えようと引き寄せに出会って長いこと腑に落とせずに悶々と嫌な気分を放ってるんですよね…
…私のことなんですけれど


では、嫌な気分じゃなくて、いい気分でいるには、この記事で書いた、引き寄せの法則を腑に落とすにはどうすればいいのかというと

一つは上記に書いた例の応用で、『やったー!引き寄せの法則腑に落とせた〜!!!!』
と想像してみて下さい。

体はどういう感覚になっていますか?
体が暖かくなったり自然と顔が綻んできませんか?
その体の感覚です!その感覚(感情)を1分ぐらい感じ続けてみてください。何回やってもOKです。
暇な時とか、気が向いたらやる感じで。ゆる〜く気長にやりましょう。例えば電車に乗ってるときとかとてもいいですね。

慣れてきたら徐々に時間を増やして、最終的には一日中その感覚になれると最強です。(感情を放つと後にその感情になる現実ができる。)
しばらくしたら、「あっ!そういうことか!!!腑に落ちたぞやったー!」って現実になると思われます。
(他の望んでいることにも使えるので是非やってみてください。)

腑に落とせたらまたこの記事読んでくれると嬉しいです。「あっ、ホンマにそうやった…」ってなると思うので……多分
(他の人の引き寄せ解説でもいいよ!)


二つ目はご自身の感覚でホッとする、リラックスできることをしてください。

好きな飲み物飲むでもいいし、美味しいもの食べる、アニメとかドラマみる、ゲームする、お風呂入る、ゴロゴロする、運動する等


え、他の人と言ってること変わんないじゃん?
そうですね。仰る通りでございます。
でも腑に落ちるとそう言うしかないよね…ってなってきちゃうんですよね、うん。

で、そのホッとする、リラックスすることをしてるときに、体がどのような感覚になるかを感じてみてください。
おそらく、『いい気分』の時の体の感覚になって
いると思われます。
それで、一つ目に書いた方法でその感覚を感じている時間を徐々に長くしていくと良いと思われます。


是非、試してみてくださいね!


とまぁこんなご高説垂れているわけなのですが、
私も腑に落とせたばっかでまだまだ引き寄せマスターにはほど遠いです。特に行動することが…
…精進します。

皆さまもよろしければ私と一緒に精進していって下さると幸いです。
焦らず、ゆっくりと学んでいきましょう。


今日の記事のまとめ

自分が望む想像をしているときは体の感覚(感情)を感じよう!

です。


長くなってしまい、若干?殴り書きになってしまいましたがここまで読んで下さりありがとうございました。
m(_ _)m


皆さまが引き寄せの法則を腑に落とせているようです!おめでとうございます!(予祝)


ではでは…

サムネ用写真、いざ鎌倉殿