みーくんが、

とてもとても愛してる犬。

イクラくん。




わたしのことより、

イクラのほうが好きなのでは?



わたしたちが、

外食したりする日は、

出先にも関わらず

1度、家に帰り。

まず

イクラにエサをあげてます。

(イクラがお腹すいてたら、可哀想じゃん)と、

みーくんが言うので…。


わたしは、

あとで良くない?というタイプですね。

まず、

飼い主が、

ご飯を食べてから、

犬にエサをあげる、という

縦社会にしちゃいます。


みーくんは、

イクラのエサを選ぶのにも、

時間がかかります。

栄養バランスとイクラが好みそうな味を

追求するので。


わたしは、

値段ですね。

栄養バランスは見ますが、

なるべく安いのを買います。

イクラが好む味とかは

考えませんね。


みーくんは、

イクラがエサを食べてるのを見て、

(かわいいなあー)と、

呟いたりします。


ソファーで、

イクラが眠そうにしてたら、

(眠いのー?寝んねするのー?)と、

イクラを呼んで寝室に行きます。


みーくんは、

イクラを、

自分の子供だと思ってる勢いですね。

子煩悩です。


今日は、

イクラの写真を現像しに行くそうです。

飾りたいみたいです。

わたしの写真は?


わたしの写真は、

現像してくるのでしょうか。



みーくんのモーニングルーティンは、

イクラに話しかけて。

イクラとリビングに行き、

イクラにエサをあげて。

牛乳は、

少しだけ温めてあげてます。

そして、

イクラのトイレシートを替えて。

みーくんのコーヒータイム。

イクラとベランダで、

日光浴。



最後の最後のほうで、

わたしの存在に気付きますね。



お値段以上に、

みーくんを癒やしてるのが、

イクラです。



お値段以上の働きをするもの

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する