この川辺も素敵。
難波橋、大阪に住む人は、通称ライオン橋と言う。



江戸時代からあったなんて!知らなかった。

周囲は、川の眺めを売りにしたお洒落な飲食店が増えたけど、実は橋自体が一番素敵なんではないだろうか。

ずっと昔から、人力車や着物を着た人などが、普通にここを通って生活していたかと思うと、ワクワクする。




真ん中にある、この柱?も古い出で立ち。



見慣れ過ぎて、ライオンを撮る人なんていない。




暖かくなると、川辺で楽しむ人が出てきて、それはそれで大阪らしい風景だ。