やっときたパーツを組み付け。



サイズバッチリ👌




間違って発注したヘッドガスケットのOリング。Amazonで注文。沢山の種類がありOリングも奥が深い。


素材などで耐熱温度、薬品などの耐性が違う。


Amazonだとかなり安い。




で組み付け。少しピストンをヤスリでなぞりバリ取りだけどバリなど全くない。



ピストンピンクリップはCタイプなので少し苦戦。








良いね。新品のピストン。考えてみたら2年ほど交換してなかったけど、まともに走ってないけど、時間はけっこう乗ったかも。




ヘッドナットはトルク管理するけど、デジタルトルクレンチが部屋の中の自転車で使ってたから、取りに戻るのが面倒なので。



アナログのトーニチのレンチ。数々のネジを舐めてきたトーニチのレンチ。


きちんと構成にだしたし、使い終わった後は0に戻してるのに、使い方かな?




キッチリ真っ直ぐ持って使わないと駄目なのは分かってるんだけど、いまいち信用できない。





その他キャブのジェット交換、駆動系のセット見直し、エアフィルター取り付け、どうも異物も吸いこんでるっぽかったので。


キャブレターの位置が真横でブーツからとか、さらにサーキットでバイク止める場所も砂利とか草とか。




で、土手でならし。久しぶりにしんちょうにならし。


アイドリングで熱入れ、回転押さえての暖気など






結局原因はなんだろうか?排気側なので異常高温なのは間違いないと思うけど、何が原因か、オイルの混合比が足りなかったと思ってるけど、


カートなみに回転が上がるし、前にピアジオの時と同じっぽい。20〜25:1ぐらいが良いのか?