こんにちは(*^ー^)ノ

 

 

 

 

 

 

 

暑い日が続いていますね〜〜アセアセ

 

ここのところ、ほぼ1日中冷房つけっぱなしで生活してます。

 

そうでないと、とてもじゃないけど生きていけない笑

 

 

 

東京暑過ぎません?

 

田舎に住む実家の母に連絡すると、夜は冷房なしでも涼しいとのこと。

 

ありえない、、でも確かに実家に住んでいた頃は夜に冷房つけることはなかったような気がする。

 

 

 

ここまでたくさん冷房を使っていると怖いのが電気代ですよね〜〜札束

 

特にここのところはリモートワーク中心で、外出でもしない限り平日も家でずっとエアコンつけているので、きっと来月の請求金額は恐ろしいことになるんだろなぁと、、笑

 

 

 

友達に聞いたところによると、在宅手当が出る会社もあるんだとか。

 

羨ましい、うちは通勤手当は出ても在宅手当は出ませんもんね(ケチだなぁ)

 

こう考えるとマネー的にお得なのはきっと出社なんでしょうね〜〜

 

時間とお金、どっちを取るか聞かれたら断然前者なんですけど。

 

 

 

 

 







 

そういえば先週、同じ部署の同期5人で飲み会がありました生ビール

 

飲み会と言っても、私は下戸なのでコーラとウーロン茶しか飲んでいませんが笑

 

肝臓にはいいのかもしれないけど、飲める体になりたかった。。

 

 

 

それはさておき。

 

私たちの代は上と比べても、下と比べてもかなり仲が良い方で、大体月1レベルでこうして集まっています。

 

お互いのプロジェクトの話をしたり、最近仕事であったちょっとした事件を共有したり、仕事に全然関係ないお互いの恋バナをしたり笑

 

なんかいい感じに波長が合う気がするんですよ。

 

毎回楽しく参加させてもらってます。

 

 


 

話を聞くと、同期はみんな忙しそう。

 

残業に追われたり、新人の受け入れがあったり、研修を受けたり。

 

今私の業務は閑散期なので、毎日定時退社ですし、なんなら業務時間中も暇なんですけど笑

 

新人の受け入れも、研修も特に今のところないですし。

 

なんだか逆に申し訳なくなってきますね笑

 

まあ私も来月は移動なので、明日は我が身みたいなところはありますが。。

 

そのときはまた同期会でガス抜きさせてもらいたい所存です笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

さてさてタイトルにあるように、今回のメインは副業のお話。

 

 

 

 

 

実は私、今年の4月から副業でWebライターをしていますPC

 

 

 

 

 

「Webライターってなんぞや?」と思う方も多いでしょう。

 

一言でまとめるなら、本当にそのまんまですけど、

 

Web上にある文章を書く職業

 

です。

 



 

 

例えば、あるサイトがあるとします。

 

それなりにアクセス数が稼げるようになると、そのサイトに広告がつくようになり、そこから収益が発生しますよね。

 

Webライターは、サイト主に、サイトのコンテンツとなる記事を提供することで、

アクセス数を増やし、収益に繋げるお手伝いをするお仕事です。

 

もちろん、動画の台本作成だったり、セミナーの資料作成だったり、サイトのアクセス数増加が目的でない案件も一部ありますが、大体がこれですかね~

 

 



 

案件はクラウドソーシングサイトで受注するのがオーソドックスです。

 

「1文字1円5000文字でこの食品をレビューしてください〜」

 

「1文字2円3000〜5000文字で恋愛記事を書いてください〜」

 

みたいな感じで、募集がかかっているので、

そこに応募して、テストライティングがあるときは受けて、

合格したら受注、そして仕事開始という流れです。

 

それなりに実績を積んだら、サイトを挟まずに直接クライアントと契約できるようになったりするみたいです~

 

そっちの方が手数料がかからない分儲かるので、早くその段階に進みたいなぁと思う今日この頃です。

 

 

 

 



 

で、なぜWebライターを始めようと思ったのかというと、

 

好きなこと、得意なことを仕事にしたい

 

と思ったからです!

 

あと、ずっと在宅で仕事したいっていうのもあります(ボソッ

 

 

 

 

 

きっかけは遡ること5か月前の2月頃。

 

まだコロナワクチンコールセンターのプロジェクトに所属していた頃でした。

 

 

 

実はこの時期、いろいろあって仕事に対する姿勢がかなり消極的でして、

かなりの劣等感、無力感を抱えながら働いていましたし、

新卒1年目なのにかなり真剣に転職を考えていました。

(実際、リクナビ転職、マイナビ転職、doda全部スマホに入れていました笑)

 

 

 

そんなとき、プロジェクト内のBPさんとの面談を任せていただくことに。

 

年齢も性別もバックグラウンドもバラバラの5〜6名とお話ができるということで、これは今後のキャリア選択の参考になるお話が聞けるかもしれないと思ったんですね。

 

ほとんど私よりも年上の方々ばかりで、人生の先輩と言える方々だったので。

 

 

もちろん、仕事のやりがい、悩み、社員に改善してほしい点など、ある程度面談内容のテンプレは決まっているんですけど、

最後にフリートークの時間があったので、そこでこれまでのキャリア・人生について聞いてみたんです。

 



いろんな人がいました。

 

前職は化粧品の販売員だったけど、コロナで対面の仕事が難しくなってコールセンターを希望した方

 

それまで専業主婦だったけど、子どもに手がかからなくなってきたから社会復帰の第一歩として派遣を始めてみた方

 

以前は営業職で正社員として働いていたけど、数字を追うのに疲れて退職した方

 

本当に十人十色の人生、キャリア選択。

 

とても参考になりましたし、話を聞いていて楽しかったです。

 

 

 

 


と、同時に気づいたんです。

 

私ってざっくり言うと人の人生の話を聞くのが好きなんだなぁと。

 

人が何を思ってどんな選択をしてきたのかに興味があるんだなぁと。

 

 

 

そういえば、卒論でも多浪経験者10名にインタビューしましたけど、

どの方の話もすごく興味深くて、毎回インタビューが楽しみでしたもんね。

懐かしい。

 

 

 

 

 

この「人の話を聞く」ことを仕事にしている職業ってないのかなぁといろいろ調べた結果「インタビューライター」という職業を発見。

 

ライター、、そういえば文章を書くのも好きだな。ブログも約8年継続できているし、、

 

そう考えると、話を聞く×文章を書くって私に最適な職業なのでは!?と単純な私は思いました笑

 

 

 

さらに調べた結果、ライター関連の実績が何もない状態でいきなりインタビューライターの仕事をするのは難しいとのこと。

 

まずはWebライターとして実績を積むことが大事ですよ〜とのことだったので、クラウドソーシングサイトに登録してコツコツと案件を受注し始めた次第です。

 

 

 

 

 

で、今のところ4月から約3ヶ月続けていますが、ライターって楽しいです。

 

得意不得意はさておき、もともと文章を書くのは好きなので、

 

いろいろ試行錯誤しながら文章を組み立ててて、言いたいことを伝えるという作業が楽しい。

 

もちろん、文章に行き詰まったり、締め切りに追われたり、辛いこともあるんですけど、

 

それでも耐えて完成させた記事を納品したときは、かなりの達成感があって、頑張ってよかったなぁという気持ちになります。

 

 

 

 

 

将来的にフリーランスとして独立したいですよね〜〜

 

そんなに甘い世界じゃないのは重々承知なんですけどね、、

 

でもでも、好きなこと、得意なことで食べていきたいし、

 

一生在宅で暮らしたい←

 

コツコツ頑張れば月収20万越えも夢じゃないみたいなので、成功した方の話をモチベに頑張ります!

 

 

 

 

 

ちなみに、私の会社はもちろん副業OKです。

 

規則違反はしていませんよ笑

 

調べたところによると、副業が許されている会社って意外と少ないんですね。

 

全体でまだ4割ほどしかないそうです。

 

 

 

私の前のプロジェクトの上長も動画編集の副業をしていて、

副業に力を入れたいから〜という理由で、4月からは役職を下げて15時までの時短勤務にしています笑

 

副業優先の働き方ができるなんて、結構うちの会社は柔軟なんですかね笑

 

住宅手当がないとか、在宅手当がないとか、少々ケチな部分もありますが、会社の業務以外の活動とのバランスが取りやすいという意味では結構ありがたい環境なのかもなと思いました。

 

 

 

 

 

 

 

最後に最近浅草で遊んだときの写真を1枚


 

柴犬かわいい〜〜

 

犬の中でもダントツで好きな犬種です。

 

ちなみに浅草の豆柴カフェに行くのはかれこれ5回目ぐらい。

 

どんだけ好きなんだって話ですね笑

 

 

 

でも、犬って可愛いけど、実際飼うのは難しいかな〜

 

朝晩の散歩、諸々のしつけ、やらなきゃいけないことが多くて笑

 

飼うなら飼育が楽な猫ですかね、やっぱり猫

 

 

 

 

 

 

 

 

ではまた次回!読んでいただきありがとうございました(・ω・)/