超能力開発に取り組んでいるが、そのためにもチャクラの活性化が必須だと思っている。

唯物論で洗脳されてきた自分はおそらくチャクラが死んでいる…

今は第1チャクラから第7チャクラまでの場所や機能とかは何となく把握できているが、超能力開発にあたっては色のイメージ音(ソルフェジオ周波数)を聴くというのも必要な気がしている。

で、調べたが以下のようなイメージで覚えることができると思ったのでメモ。


まずチャクラの機能に関しては人間というか生物の根源的な機能の順番でスタートするイメージ。

第1チャクラは生命エネルギー
第2チャクラは欲求、欲望
第3チャクラは個の認識
第4チャクラは愛
第5チャクラは自己表現
第6チャクラは知性や洞察
第7チャクラは霊性

とかこんな感じで動物は第5チャクラまでが活発で、霊長類と呼ばれる霊的存在のトップと思われる人間は第7チャクラまでとか。

まあ、マズローの欲求5段階説のような感じ。

※マズローとかマズいスシローみたいで、特に今の時期は微妙な気持ちになる名前…衛生面でスシローには当分行かんと思う…


で、色については

第1チャクラは夕焼け(朝焼け)で太陽から最も近い赤い空
第2チャクラは夕焼けで2番目に近いオレンジの空
第3チャクラは夕焼けと青空の中間の黄色い空
第4チャクラは太陽が育んだ大地の草の色
第5チャクラは青空の色
第6チャクラは宇宙(夜空)の色
第7チャクラは…何も思いつかないが何となく霊界は紫色?


まあ、緑と青と紺色(こんいろ)はでも良いのかもしれない。

で、この色については可視光線と対応している。



今後、チャクラを意識したトレーニングではそのチャクラと対応する空のイメージを同調させていこうと思っている。

で、この色とチャクラの関係は面白い。

自分の周りの景色や物などを見るといろんな色がある。

それぞれの色に意味があったんだと別の見方が出来て驚く。

赤色は生命エネルギー
オレンジ色は欲求、欲望
黄色は個の認識
緑色は愛
水色は自己表現
紺色は知性や洞察
紫色は霊性

みたいな感じで改めてこの世界を別の角度から楽しめることに喜びを感じる。


で、音波であるソルフェジオ周波数について。

これは各チャクラに対応する音の周波数とのこと。

第1チャクラは396ヘルツ(ミクロ、極小)
第2チャクラは417ヘルツ
第3チャクラは528ヘルツ
第4チャクラは639ヘルツ
第5チャクラは741ヘルツ
第6チャクラは852ヘルツ
第7チャクラは963ヘルツ

…って意味わからん!

と最初は思ったがよく見ると数字に規則性がある。

まず1つめの規則性として各桁に1を足していくと次のチャクラの周波数になる。(0を除く)

例)
396のそれぞれの桁に1を足すと417。(0を除く)
417のそれぞれの桁に1を足すと528。

2つめの規則性としては

369(ミロク、弥勒、救世主)

258

147

この3つの組み合わせで数字を減らす。(0は除く)
※全ての基本であり安定した数字であるとされる3から始まる
※3以降の各チャクラは1ずつ増える。(百の位)
※数字を減らして0になると一番大きい数に戻る。

例)
3から始まるので組み合わせは369。
3から減らすと0になり一番大きい数の9が次。
9から減らすと6になる。
よって、第1チャクラは396ヘルツ。

次は3+1で4から始まるので組み合わせ147。
4から減らすと1になる。
1から減らすと0になり一番大きい数の7が次。
よって、第2チャクラは417ヘルツ。

という感じ。

まあ、音については根拠不明で意味がわからないが、覚えるならこんな感じで覚えることができる。

意味はわからないが何でも試してみるのが自分の主義なので、今日からソルフェジオ周波数をユーチューブで聴くことにしている。


とにかく超能力開発(霊的修行)では視覚と聴覚への意識集中各チャクラの開花が必要になると思っている。

いろいろなことを関連付けてイメージ、想像、創造を拡張させ意識の可動領域を広げていくことも大事だと思う。