こんばんは。

今日から仕事でした。

インスタで可愛いモフモフバッグを見て

紹介されていた型紙を使って作ってみました。

並べる場所が無くてキッチンの壁ニヤリ

年末の掃除で綺麗になっています。


左から

格子柄の紬の残り生地は、リバーシブルベストの裏にしたけれど、ゴワゴワの接着綿を使ったようで着ないのでリメイクしました。バッグにはゴワゴワの接着綿が役立ちました。裏は格子の色に合わせて綸子の無地にしました。


2つ目のチェックは中肉ウールで燕尾ブラウスとベストを作った残りです。裏は夫のワイシャツを作ったブルー系ストライプ。


3つ目はリバーシブルベストの表だったヘリンボーンの圧縮ウールでサロペットパンツの残りです。裏はイギリス製の薄手ウールでワンピースを作る時に奮発して買いました。地味目なグレーに水色のチェックが好みでしたが、洋服では似合わなくなり、色にも旬があるのねショボーン


4つ目は赤いウール生地で、苺泥棒の裏に使おうか迷いましたが、合わせると違うハートブレイク

表にして無地だと地味過ぎたので間違えて買ったビーズを苺に見立てて留めつけましたラブラブ

裏に苺模様の厚手木綿を付けたらモッサリ見えてガーン

黒地にハート♥️模様のプリントに変えたらピッタリでした。


5つ目はウィリアムモリスの苺模様の生地でワンピースにして、ブラウスにリメイクして、再リメイクです。裏は大人しいカーキ色です。


6つ目はプードルニットのコートを作った残りです。

裏はトレンチコートの裏地に使ったチェス♟️柄のキュプラです。モコモコで可愛いです。


赤いウール生地は還暦記念に作ったスーツの残りですニヤリ

ぎゅうぎゅうに入れていたのでよれていますあせる

ジャケットはクルールさんの型紙で、スカートはコットンフレンドソーイングに掲載された片山先生の12枚はぎスカートです。


スカート丈は長めです。