2年前に保育園の先生に発達教室行ってくださいと言われた。


大きな音がしたら耳を塞ぐ。

友達の輪にはいらないで教室のはじにいる。とかそんなん言われた。


確かに一歳半検診で積み木とか指差しをしなかった。でも保健師の先生には家で出来てるなら大丈夫様子見たらいいですよと言われていた。

保育園の先生に言われたらこんな大勢の中の子供を見てきた先生が言うとかうちの子ヤバいと思ってすぐに市の発達教室の体験の予約をいれた。

発達教室には保育士さんや言語の先生?なんか色々な先生がいて子供の遊んでる様子を見られた。


発達教室の先生は◯◯じゃなさそう。◯◯じゃなさそう。そして耳を塞ぐのもその後切り返してるならそんな悪いことではないみたいな話をしてくれた。だからもっと保育園での状況を先生に聞いてきてと。


そしてそのことを保育園の先生に報告したら保育園ではできてないけどねー。って感じで言われた。