少し前に、年に2回の「消防設備点検」がありました。

うちのマンションの点検内容は、この3つ。

 

①火災報知機の点検

②消火器の確認

 

③避難はしごの点検

 ↓(色々散らかっててスミマセン、ビニール袋の中身は剪定中の植物たちです)

 

避難はしごの点検にベランダに出た業者さん。

「すみませーん、すみませーん」と、下に向かって呼びかけている!?目

 

なにごと!?と思って声をかけると「下のお部屋の方が洗濯物たくさん干していてアセアセ でも窓あいている感じするのでお呼びしてるんですけど・・・これじゃハシゴは下せないので、一度下に行ってお声かけてきましょうかねぇ~アセアセ」と。

 

それを「上の〇階です~って言えば気づくんじゃないかしらん?」と一緒に呼びかけて無事に下のお部屋の方に洗濯物をどけてもらいました。

日程が選べるように2日あるので、今日が点検日だって忘れちゃったんだろうな笑い泣き

*点検時にベランダに一緒に出たのなんて初めて!写真撮らせてもらいました拍手


実はお恥ずかしながら、点検作業を近くで見たことなくあせる

キコキコとハンドルを回してはしごを降ろしていたので「へぇーそうやって降ろすんですか~目」と言ったら「これは点検でワイヤーの状態をみたいからで、避難時にはここを力任せに踏んでもらえば一気にハシゴが降りますんで」と。

 

えっそうなの!?

 

赤い「押す」と書かれた(PUSHだったかも・・・)バーを踏むんだそうです。ちょうど作業されている方の左手あたり。

知らなかった―びっくり 知らなければ、使えないですね。

 

 

まぁ「操作に慣れない」というのは「避難時以外は絶対開けない」と書いてあるので正しいのでしょうけれど、点検のときくらい見させてもらって&説明書きは読んでおかないと駄目ですねアセアセ

っていうか、乗っちゃいけなかったの!?私、植物水やりのときとかふつうに上を歩いてましたけど・・・気を付けよう笑い泣き

 

スライム

 

我が家は、できる限り消防設備点検を受けています。

引っ越してきてから受けなかったのは・・・数回あったかなぁ?ほとんど在宅していると思います。

って、なんか同じようなこと書いたなって思ったら、ちょうど一年前でした。

 

 

何年も受けていないお宅があるのも事実・・・

なんとかならないかなぁ、これうーん

 

 

☆2019.9-10月、マンションをリノベーション工事しまtした☆

自己紹介はこちら(  )

工事Beforeはこちら(  )

工事の後悔ポイントはこちら(  )

web内覧会はこちら(  )