4630万円、誤送金で回収できない事件。

正直、私は刑事事件になるとは思わなかったので逮捕されたときはびっくりしました。

 

誤送金された大金を使い込んだ(と、される)容疑者は、実名や画像はもちろん、通帳の残高から卒アルまで晒されてしまって。

今日は過去の同僚?のインタビューまでテレビで流れていました。

 

これ、すごく違和感あるんですけど、私だけ?

悪いのは、役所でしょ???

 

経験の浅い職員が振込手続きを行った とか言いますけど、そんな大金が動くときに上長の承認が紙承認(印)だろうがデータ承認だろうが、まったくなかったわけがない。額を考えたら、会計関係の上長以外に町長の承認ありきでも不思議じゃない。

 

全世帯に10万手続した上で、+4630万を計上しているなら、予算の倍額程度になっているはずで。

それを気づかず承認したとしたなら、めくら判もいいところ。

そんな上司はハンコを押す係なだけで、まったく不用。それこそ税金の無駄では。

 

金融機関を責めている書き込みも見かけるが、そもそもこの金融機関は振込データどおりに(=指示通りに)振り込みを行っただけ。

金融機関に指摘されるまで気づかなかった町側は、そんな大きな出納があった日に残高を確認しないのだろうか?

報道をみる限り、誤送金に気づいた後の対応もしょうもないし。

 

誤送金はあちこちの自治体で頻発している と、夕方の情報番組で報じていて。

その当事者が「驚いてこちらから役所に出向いてしまうくらい」「返さないなんて信じられない」と言っていた。

それは当たり前の感覚だとは思います。私も返金するでしょう。

でも、それはあくまでも誤送金された側の善意での話。悪意があればそりゃ使うでしょう。

 

 

正直、この事件は

町長と該当部署上役が、退職金使ってでも、責任をとるべきだと思っています。

 

容疑者となった彼には、もちろん非がある。

けども、責められるはもっともっと!もっともっと!!町だと思うんだけどなぁ~!!