キッチンの排水溝って、汚れますよね~
ちなみに我が家はこういう感じのタイプです↓
(画像お借りしました)
週1回くらいしか掃除しないんですけど、ひとりの食事量でこれだけ汚れるならいったいご家族で住んでる方はどんだけ大変なんだ・・・って思います。
もしかして、まさかまさか、毎日、もしくは毎食、掃除してるのかしらん ムリ~
受け皿を銅製にしてだいぶ良くなりましたけど(我が家のはこれです↓)
それでも汚れるもんは汚れます
少し前にネットで「排水溝を汚さないコツ」的な記事を見たんですが、それが「汁物・油物はできる限り紙に吸わせる、拭き取る=排水溝に汚れを流さない」だったんですね。
なるほど。
私、ひんぱんに登山してた時期がありまして、テント泊していたときはそれは常識でした。テント場の流しでは洗剤使えないところが多いですし、食品でも川を汚すものは流せないし。
でも、それは山だからじゃない?
「生ゴミはよく水気を切って」と、うちの自治体は呼びかけていますし、どこもきっとそうだと思います(悪臭・腐敗の防止&ごみの減量化+焼却炉の炉内温度を下げないため)。
そんななか、水分含ませたペーパーをゴミとして出して良いのだろうか?
カラカラに乾燥させればそりゃいいんでしょうけど、そうしている人がいるとはあまり思えない・・・
カレーなんかを拭き取るのはわかりますが汁物をペーパーに含ませるっていうのはなんか腑に落ちませんでした。
あちら(排水溝の掃除効率化&排水的なエコ)を立てればこちら(ゴミの衛生・焼却炉の効率化)が立たずというか。
そんな話を先日実家に行ったときに母にしたんです。
そしたら母は「少し前にね、薬丸くんがやってる番組で「ラーメンのスープは全部飲みましょう!」ってやっててびっくりしちゃった!」と
(ていうか、まだ番組持ってたんだ!?と私はそこにびっくり!(失礼))
母の記憶が曖昧で、それがエコのためなのか、排水溝掃除をらくにするためなのか? わかりませんでしたが
この「塩分控えましょうな時代」に、「ラーメンのスープ全部飲め!?」とびっくりしてしまって
ちなみに、スープを残すときはそういうものを固める剤が売ってるのでそれで固めて捨てましょう、って話だったらしいです。
うーん?
排水溝まわりの正解は?今のところわかりません
*お気に入り*