全国津々浦々、2020年花火大会情報~九州・福岡県編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、

 

全国津々浦々、2020年花火大会情報~九州・福岡県編 Vol.2イキマス(∩´∀`)∩

 

822日~23日・29

到津の森公園

「星降る花火ファンタジー」

<打上数: 非公開/人出: 約1万人>

北九州市小倉北区

・到津の森公園 芝生広場

<到津の森公園>

8月下旬

(2019年は8/24)

甘木川花火大会

<打上数: 約4000発/人出: 約2万人>

朝倉市・小石原川 甘木橋下流

<朝倉商工会議所>

祭りなかがわ

<打上数: 非公開/人出: 約5万人>

那珂川市・安徳地区水田

<祭りなかがわ事務局>

遠賀町夏まつり

<打上数: 約3000発/人出: 約1.4万人>

遠賀郡遠賀町・遠賀総合運動公園

<遠賀町夏まつり実行委員会

(駅前サービスセンター内)>

 

(2018年は8/252019年は開催無)

福智町水と灯火の夕べ

<打上数: 約800発/人出: 約1000人>

田川郡福智町

・彦山川/中元寺川の合流地点

<福智町役場総務課>

 

(2018年は8/262019年は開催無)

田主丸花火大会

<打上数: 約4000発/人出: 約4.5万人>

久留米市

・片の瀬公園対岸 筑後川河川敷

<田主丸花火大会実行委員会>

有明海花火フェスタ

<打上数: 約1万発/人出: 約11万人>

柳川市

・柳川市学童農園 「むつごろうランド」

<有明海花火フェスタ実行委員会>

 

(2019年は8/31)

行橋夏まつり こすもっぺ“

<打上数: 約2500発/人出: 約2万人>

行橋市・市役所横 今川河川敷

<行橋夏まつり事務局

(行橋市商工観光課内)>

9月中旬

(2019年は9/14)

八女のまつり あかりの祭典

~光と音の花火大会~

<打上数: 約2000発/人出: 約2万人>

八女市・宮野公園

<八女市観光振興課>

9月下旬

(2019年は9/2212/1)

ちっご祭~恋のくに花火大会~

<打上数: 約7000発/人出: 約5万人>

筑後市

・筑後広域公園内

船小屋温泉大橋西側一帯

<ちっご祭実行委員会事務局

(筑後市観光協会内)>

103

くきのうみ花火の祭典

<打上数: 約4000発/人出: 約34万人>

北九州市若松区/戸畑区

・洞海湾、若戸大橋周辺

<くきのうみ花火の祭典

実行委員会事務局

(若松区総務企画課内)>

1018

のおがた夏まつり花火大会2020

<打上数: 約6000発/人出: 約12万人>

直方市

・直方市役所前遠賀川河川敷

直方リバーサイドパーク

<直方市商工観光課>

1025

筑後川花火大会

<打上数: 約1.8万発/人出: 約45万人>

久留米市瀬下町

・水天宮対岸河川敷(京町会場)、

篠山城跡対岸河川敷(篠山会場)、

他4会場

(小森野会場、長門石会場、

鳥栖会場、みやき会場)

<筑後川花火大会実行委員会

(水天宮内)>

10月下旬

(2019年は10/26)

嘉麻市一夜城花火大会

<打上数: 約1000発/人出: 約5000人>

嘉麻市・嘉穂中益浄水場

<一夜城桐乃会>

 

全話を通じて改めて予定は未定ばかりで申し訳ありません。

 

また、毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。引き続き、全話完結に向かって今宵中にアップしたいと思います(^^)v