引き続き、
全国津々浦々、2020年花火大会情報~東海・静岡県編 Vol.3イキマス(*^▽^*)
■8月1日~2日・7日~16日・21日~23日
浜名湖パルパル 花火ナイト
<各日共通 打上数: 約150発/人出: 約2000人>
浜松市西区舘山寺町
・浜名湖パルパル
<浜名湖パルパル>
■8月2日
修善寺駅前夏まつり
<打上数: 約1300発>
伊豆市・修善寺駅前
<伊豆市観光協会修善寺支部>
奥駿河湾海浜祭(夏季花火大会)
<打上数: 約1000発>
沼津市・内浦漁港広場
<NPO法人奥駿河燦燦会>
■8月3日
伊豆山温泉納涼海上花火大会
<打上数: 約2000発>
熱海市・伊豆山海岸 特設会場
<伊豆山温泉観光協会>
■8月中旬
(2019年は8/10)
按針祭 海の花火大会
<打上数: 約1万発/人出: 約23.5万人>
伊東市・伊東海岸一帯
<伊東観光協会>
中部まつり地割れ花火大会
<打上数: 約500発>
浜松市天竜区佐久間町
・湖北高校佐久間分校
及び上島キャンプ場横 天竜川河川敷
<天竜区観光協会佐久間支部>
(2019年は8/10~8/11)
三島スカイウォーク
ナイトスカイウォーク 花火祭
<打上数: 約2000発(各日)>
三島市・三島スカイウォーク
<三島スカイウォーク>
(2019年は8/11)
天城夏祭り 打上花火
伊豆市・弘道寺前広場
<伊豆市観光協会天城支部>
奥浜名湖畔 三ケ日花火大会
<打上数: 約2000発/人出: 約5万人>
浜松市北区三ケ日町・猪鼻湖畔
<三ケ日花火大会実行委員会
(三ケ日町観光協会内)>
(2019年は8/13)
中木火祭り
<打上数: 約700本>
賀茂郡南伊豆町・中木海岸 防波堤
<南伊豆町観光協会>
(2019年は8/14→中止)
やんもの里花火大会
<打上数: 約2000発/人出: 約2.5万人>
伊東市・八幡野港
<伊東観光協会>
(2019年は8/14)
下田太鼓祭り 打上花火
<打上数: 約1000発>
下田市・河岸通り
<下田市観光協会>
半場夏祭り花火大会
<打上数: 約300発>
浜松市天竜区佐久間町
・中部大橋
天竜川下流 天竜川河川敷
<半場夏祭り祭典実行委員会
(天竜区観光協会佐久間支部内)>
安良里夏まつり 打上花火
賀茂郡西伊豆町・安良里漁港
<西伊豆町観光協会>
(2019年は8/15→中止)
森町納涼花火大会
<打上数: 約2000発/人出: 約2万人>
周智郡森町
・太田川河川敷 太田川親水公園
<森町商工会>
(2019年は8/15)
戸田盆踊り・海上花火大会
<打上数: 約1200発>
沼津市・戸田港
<戸田観光協会>
田子港祭り
賀茂郡西伊豆町・田子港周辺
<田子港祭り運営委員会
(西伊豆町まちづくり課内)>
妻良の盆踊り花火大会
賀茂郡南伊豆町・妻良海岸 海上
<南伊豆町観光協会>
雲見海岸花火大会
<打上数: 約120発>
賀茂郡松崎町・雲見海岸
<雲見温泉観光協会>
(2019年は8/17)
川奈港いるか浜花火大会
<打上数: 約2000発/人出: 約1万人>
伊東市・川奈いるか浜公園
<伊東観光協会>
野守まつり・和船漕ぎ大会
<打上数: 約3000発>
島田市川根町・野守の池周辺
<島田市観光協会川根支所
(川根文化センターチャリム21内)>
今井浜花火大会
<打上数: 約1000発>
賀茂郡河津町・今井浜海水浴場
<河津町観光協会>
(2019年は8/18)
GATEWAY FESTIVAL
<打上数: 約2000発/人出: 約3万人>
浜松市西区舞阪町
・弁天島海浜公園
<GATEWAY FESTIVAL
実行委員会
(舞阪町観光協会内)>
■8月12日
伊豆多賀海上花火大会
<打上数: 約2000発/人出: 約2万人>
熱海市・長浜海浜公園
<多賀観光協会>
■8月14日
焼津海上花火大会
<打上数: 約5000発/人出: 約28万人>
焼津市・焼津港新港南防波堤
<焼津海上花火大会実行委員会
(焼津市観光協会内)>
■8月14日~15日
網代温泉ふるさと祭り&花火大会
熱海市・網代大繩公園
<網代温泉観光協会>
毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。