全国津々浦々、2020年花火大会情報~東海・岐阜県編 Vol.1 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、

 

全国津々浦々、2020年花火大会情報~東海・岐阜県編 Vol.1イキマス(/・ω・)/

 

523

飯綱町霊仙寺湖花火大会

「天狗の火舞」

<打上数: 約1500発>

上水内郡飯綱町

・飯綱東高原 霊仙寺湖畔 芝広場

<飯綱町観光協会>

726

栃尾温泉やまびこ花火大会

<打上数: 約200発/人出: 約950人>

高山市・栃尾温泉 高原川一帯

<奥飛騨温泉郷観光協会>

7月下旬

(2019年は7/20)

ぎふ清流里山公園 花火大会

<打上数: 約4500発/人出: 約8000人>

美濃加茂市山之上町

・ぎふ清流里山公園

<ぎふ清流里山公園>

おがせ池夏まつり花火大会

<打上数: 約1500発/人出: 約8万人>

各務原市・おがせ池

<岐阜新聞・岐阜放送各務原支局>

もんでこかみいしづ花火大会

<打上数: 約200発/人出: 約1.5万人>

大垣市石津町・緑の村公園付近

<もんでこかみいしづ

実行委員会事務局

(上石津地域事務所産業建設課内)>

関ケ原花火大会

<打上数: 約3000発>

不破郡関ケ原町・笹尾山

<岐阜新聞社 営業局>

 

(2019年は7/27)

落合ふるさと祭り

中国小型煙火花火

<打上数: 小型花火 数百発>

中津川市・落合市民広場

<落合ふるさと祭り実行委員会

(落合事務所内)>

 

(2019年は7/27→中止)

さかほぎ祭り 爆裂大花火

<打上数: 約3000発/人出: 約1万人>

加茂郡坂祝町

・坂祝小学校南側 木曽川河川敷

<坂祝町商工会>

 

(2019年は7/28)

炎の祭典 土岐市織部まつり

<打上数: 約4500発/人出: 非公開>

土岐市・土岐川河川敷 浅野河原

<土岐市織部まつり協賛会事務局

(土岐商工会議所内)>

山びこの郷夏祭り 花火大会

<打上数: 約600発/人出: 約500人>

揖斐郡揖斐川町・西津汲天野農道

<揖斐郡北西部地域医療センター>

 

(2019年は7/31)

飛騨高山花火大会

<打上数: 約2000発>

高山市

・宮川河畔(宮川緑地公園一帯)

<岐阜新聞

・岐阜放送ひだ高山総局>

8月上旬

(2019年は8/3)

にゅうかわ夏まつり

<打上数: 約600発/人出: 約6000人>

高山市・丹生川支所広場

<にゅうかわ夏まつり実行委員会

(丹生川まちづくり協議会内)>

下呂温泉花火ミュージカル夏公演

<打上数: 約1.3万発/人出: 約4万人>

下呂市

・下呂大橋上流

飛騨川河川敷(しらさぎ緑地公園)

<下呂市総合観光案内所>

清流白川夏祭り 花火大会

<打上数: 約1400発/人出: 約800人>

加茂郡白川町

・美濃白川クオーレの里 芝生広場

<美濃白川クオーレの里>

 

(2019年は8/4)

ふくおかふるさとまつり 花火大会

<打上数: 約1000発/人出: 約9000人>

中津川市

・ローマン渓谷

オートキャンプ場対岸

付知川河川敷

<ふくおかまちづくり協議会>

伊自良夏祭り 打上花火

<打上数: 約300発/人出: 約800人>

山県市

・伊自良

ふれあいさわやかドーム周辺

<伊自良夏まつり実行委員会

(山県市まちづくり・企業支援課内)>

 

(2019年は8/7)

郡上八幡城下町花火大会

<打上数: 約1000発/人出: 約1万人>

郡上市八幡町

・城山山頂、吉田川中河原

<岐阜新聞・岐阜放送郡上支局>

 

(2019年は8/8)

ふるさと萩原夏まつり 手筒花火

下呂市萩原町・萩原地内

<ふるさと萩原夏まつり

運営協議会事務局

(下呂市萩原地域振興課内)>

 

(2019年は8/9)

飛騨高山手筒花火打上げ

<大小約180本の手筒花火>

高山市

・宮川弥生橋下流

宮川河畔(弥生橋~宮前橋)

<飛騨高山サマーフェスティバル

              推進協議会

        (高山商工会議所内)>

 

毎度のことで恐縮ですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。