全国津々浦々、2020年花火大会情報~甲信越・長野県編 Vol.3 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、

 

全国津々浦々、2020年花火大会情報~甲信越・長野県編 Vol.3イキマス(∩´∀`)∩

 

817

小坂田公園納涼花火大会

<打上数: 約1000発/人出: 非公開>

塩尻市塩尻町

・小坂田公園及びその周辺

<塩尻市観光協会>

818

市田灯ろう流し大煙火大会

<打上数: 約2000発/人出: 約5万人>

下伊那郡高森町

・天竜川河畔明神橋付近

<高森町産業課観光振興係>

820

諏訪神社花火大会

北佐久郡軽井沢町・諏訪神社周辺

<軽井沢観光会館>

822

諏訪神社例大祭御射山祭

<打上数: 約800発>

飯田市

・遠山川堤防沿い 遠山川河川敷

<遠山郷観光協会>

大芝高原まつり

<打上数: 約1000発>

上伊那郡南箕輪村・信州大芝高原

<南箕輪村役場産業課>

天竜かっぱ祭り

<打上数: 約400発>

駒ケ根市・天竜大橋周辺

<駒ケ根市中沢支所>

8月下旬

(2019年は8/24)

阿南温泉 かじかの湯 夏祭り

下伊那郡阿南町・かじかの湯

<阿南温泉株式会社>

 

(2019年は8/25)

まるこベルシティまつり

<打上数: 約3000発/人出: 約8000人>

上田市

・丸子修学館野球グラウンド北側

<まるこベルシティまつり

実行委員会事務局

(上田市経営企画課内)>

95

全国新作花火競技大会

<打上数: 約1.8万発/人出: 約25万人>

諏訪市・諏訪湖上

<新作花火大会実行委員会

(諏訪観光協会内)>

高遠城下まつり 打上花火

伊那市高遠町・仲町駐車場

<伊那市高遠町総合支所

高遠長谷商工観光課>

912

今宮郊戸 八幡宮秋季祭典 奉納煙火

<打上数: 約4000発>

飯田市今宮町・飯田市営今宮野球場

<まちなかインフォメーションセンター>

かまど神社奉納花火大会・例大祭

<打上数: 約1500発>

大町市・西公園グラウンド

<若一王子神社社務所>

926

信州上田大花火大会

<打上数: 約1万発/人出: 約10万人>

上田市

・常田新橋下流 千曲川河畔

道の駅上田道と川の駅

<信州上田大花火大会実行委員会

(上田商工会議所内)>

103

粟野の囃子屋台 打上花火

下伊那郡阿南町・粟野神明社

<阿南町役場振興課>

10月中旬

(2019年は10/12)

川中島古戦場まつり

<打上数: 約3000発/人出: 約3万人>

長野市

・八幡原史跡公園周辺

(川中島古戦場)

<川中島古戦場まつり

実行委員会事務局

(長野市商工会内)>

武部八幡宮秋季例大祭

上水内郡小川村・武部八幡宮

<小川村観光協会>

 

(2019年は10/13)

南アルプスふるさと祭り 打上花火

伊那市・長谷美和湖公園

<伊那市観光協会>

1123

長野えびす講煙火大会

<打上数: 1.5万発/人出: 約40万人>

長野市・犀川河川敷公園

<長野商工会議所>

11月下旬

(2019年は11/30)

長岡花火ウインターファンタジー

<打上数: 非公開>

長岡市宮本東方町

・国営越後丘陵公園

<長岡花火財団>

12月上旬

(2019年は12/7)

辰野町イルミネーションイベント

「冬のほたる」

上伊那郡辰野町

・荒神山公園 

たつの未来館アラバ周辺

<辰野町観光協会事務局>

1231

大晦日新春花火

上伊那郡飯島町

・芝宮神社西側 特設会場

<七久保煙友会>

たいまつ滑走&NEW YEAR花火

北安曇郡小谷村

・白馬コルチナスキー場

<ホテルグリーンプラザ白馬>

 

毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。