今分かるだけ、2019イベント情報~東北・宮城県編 Vol.9 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

今宵も何処まで出来るか分かりませんが、

 

今分かるだけ、2019イベント情報~東北・宮城県編 Vol.9イキマス(^○^)

 

114

太白区民まつり

仙台市太白区あすと長町

・杜の広場公園とその周辺

(セピオアリーナ仙台東側隣接地)

<仙台市太白区

まちづくり推進課地域活動係>

長町秋のフェスティバル2019

仙台市太白区長町

・ゼピオアリーナ仙台、ハレオドーム、

フットメッセ、噴水前広場周辺

<長町・あすと長町活性化委員会

(仙台市太白区中央市民センター内)>

若林区民ふるさとまつり

仙台市若林区・若林区役所特設会場

<若林区民ふるさとまつり

実行委員会事務局

(若林区まちづくり推進課内)>

かほく産業まつり

石巻市

・ビックパン 石巻河北総合センター

<かほく産業まつり実行委員会

(石巻市河北総合支所地域振興課内)>

118日~202015

サン・ファン

・イルミネーションツリー2019

<約1万球のイルミ>

石巻市

・サンファン バウティスタパーク

(サン・ファン館内ドック棟)

<公益財団法人 慶長遺欧使節協会>

119日~10

奥州森邑十三講秋祭り

伊達なおいとこ踊り宮城大会

登米市迫町・登米市森公民館

<奥州森邑十三講奉賛会事務局

(登米市森公民館内)>

白石市農業祭

白石市・ホワイトキューブ

<白石市農林課>

七ヶ宿そば街道・新そばまつり

刈田郡七ヶ宿町・そば街道各店舗

<七ヶ宿そば組合

(農民そばや芭蕉庵内)>

秋の山唄全国大会

遠田郡涌谷町

・宮城県涌谷町勤労福祉センター

<秋の山唄全国大会

実行委員会事務局

(涌谷町まちづくり推進課内)>

1110

まつりだ秋保2019

仙台市太白区秋保町

・秋保総合支所前広場

<まつりだ秋保実行委員会

(仙台市太白区

秋保総合支所総務課内)>

リアス牡蠣まつり・唐桑商工祭

気仙沼市唐桑町

・気仙沼市立唐桑小学校校庭

<リアス牡蠣まつり唐桑実行委員会

(唐桑町観光協会内)>

おいSEA!冬の奥松島

東松島市

・松島自然の家 野外炊飯棟

<松島自然の家>

秋の検断屋敷まつり

白石市・材木岩公園内「検断屋敷」

<小原地区活性化推進協議会>

七ヶ浜町産業まつり

宮城郡七ヶ浜町

・七ヶ浜町花渕浜舘下地区

多目的広場特設会場

<七ヶ浜町産業まつり実行委員会>

色麻町民秋まつり

加美郡色麻町

・色麻町屋外運動場、町民体育館他

<色麻町産業振興課>

1110日~12

鹿島台瓦市

大崎市

JR東北本線鹿島台駅

~大崎市鹿島台総合支所前

<大崎市鹿島台総合支所地域振興課>

11月中旬~20202月下旬

2018年は、11/16-2019/2/28

仙台トラストシティ

ウィンターイルミネーション

<約55000球のイルミ>

仙台市青葉区

・仙台トラストシティ

トラストシティプラザ前広場他

<仙台トラストシティ>

1115日~16

岩出山瓦市

大崎市・岩出山駅前通り

<岩出山瓦市運営協議会

(玉造商工会館内)>

1116日~17

花山新そばまつり

栗原市

・道の駅「路田里はなやま

(自然薯の館)」

<道の駅「路田里はなやま

(自然薯の館)」>

春蘭展

柴田郡村田町

・道の駅「村田」物産交流センター

<道の駅「村田」物産交流センター>

1117

仙台コミケ255

仙台市宮城野区

・夢メッセみやぎ 本館展示場

<ユウユウ>

南三陸スポーツフェスティバル

~スポフェス~

本吉郡南三陸町

・松原公園 陸上競技場

<南三陸スポフェス実行委員会>

山元町ふれあい産業祭

亘理郡亘理町・つばめの杜中央公園

<山元町商工観光交流課>

1122日~24

大崎バルーンフェスティバル

<日本気球連盟公認の熱気球全国大会>

大崎市

・岩出山江合川あったか河川公園

<大崎バルーンフェスティバル

実行委員会

(大崎市岩出山総合支所地域振興課内)>

 

毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点は大目にみて頂ければ幸いです。