引き続き、
今分かるだけ、2019イベント情報~東北・宮城県編 Vol.5イキマス(^○^)
■10月6日・20日
築館朝市
栗原市
・栗原市役所前(ふるさとセンター前)
<築館朝市運営委員会>
■10月6日・13日・20日・27日
秋保風いも煮振舞い
仙台市太白区秋保町・秋保 里センター
<秋保・里センター>
こごた朝市
遠田郡美里町・小牛田駅前公園
<小牛田朝市運営委員会>
■10月6日・13日・20日・27日、11月3日・10日・17日・24日
古川日曜朝市
大崎市
・道の駅おおさき(防災・イベント広場)
<古川日曜朝市会>
■10月6日、11月3日・17日、12月1日・15日
2019石巻ふれあい朝市
石巻市・かわまち交通広場
<石巻ふれあい朝市運営委員会
(石巻観光協会内)>
■10月6日・13日・20日・27日、11月3日・10日・17日・24日、12月1日・8日・15日・22日・29日
わくや日曜朝市
遠田郡涌谷町
・涌谷町商工会前
くがね創庫ふれあい広場
<涌谷町朝市事務局>
■10月8日~9日
築館瓦市
栗原市築館上町
・築館薬師通り、杉薬師参道前
<仙北街商協同組合>
■10月12日
縄文秋まつり
仙台市太白区山田上ノ台町
・仙台市縄文の森広場
<仙台市縄文の森広場>
■10月12日~13日
みちのくYOSAKOIまつり
仙台市青葉区国分町
・市民広場、勾当台公園、
定禅寺通り、地下鉄旭ヶ丘駅前、
御譜代町西公園、
JR長町駅西口広場、
泉区民広場
<みちのくYOSAKOIまつり実行委員会>
柳津虚空蔵尊秋季大祭
登米市津山町・柳津虚空蔵尊境内
<柳津虚空蔵尊>
しおがまさま 神々の月灯り
塩竃市・志波彦神社、鹽竈神社
<塩釜市青年四団体連絡協議会
(塩釜商工会議所内)>
気仙沼サンマフェスティバル2019
気仙沼市・みやぎわかめ流通センター
<気仙沼サンマフェスティバル
実行委員会>
岩ケ崎瓦市
栗原市・山の駅くりこま 駐車場
<仙北街商協同組合>
熊野神社 宵宮祭・秋季大祭
名取市・熊野神社
<名取市観光物産協会>
ございん市 蔵王里いもまつり
刈田郡蔵王町
・蔵王町ふるさと文化会館前
「ございん市場」会場
<蔵王町ふるさと文化会館
地場産品直売会>
秋の大感謝祭
伊具郡丸森町
・いきいき交流センター大内
<丸森町観光案内所>
■10月12日~14日
はっと屋台村
登米市
・とよま観光物産センター
「遠山之里」前庭
<とよま観光物産センター、
登米市産業経済部商業観光課>
夜間イベント 「コキアカリ」
柴田郡川崎町
・国営みちのく杜の湖畔公園
<光栄みちのく杜の湖畔公園>
■10月13日
バス・ちか祭り
仙台市若林区
・地下鉄東西線荒井車両基地
<仙台市交通局>
モ~ランドまつり
気仙沼市本吉町・モ~ランド本吉
<モ~ランド本吉、
気仙沼市本吉総合支所産業課>
いしのまき大漁まつり
石巻市魚町
・石巻市水産物地方卸売市場
石巻売場西棟
<いしのまき大漁まつり
実行委員会事務局
(石巻市役所産業部水産課内)>
おがつ海の幸まつり
石巻市雄勝町・おがつ店こ屋街
<おがつ復興市実行委員会
(かほく商工会内)>
花山湖秋まつり
栗原市・花山青少年旅行村
<花山湖秋まつり実行委員会
(花山農産村交流センター内)>
いちはさま新米まつり
栗原市
・地域物産展示販売施設
「あやめの里」駐車場
<いちはさま新米まつり実行委員会
(あやめの里内)>
くりこま高原焼肉まつり
栗原市・栗原市営深山牧場 特設会場
<くりこま高原焼肉まつり実行委員会>
くりでん(KD95)乗車会
栗原市・くりはら田園鉄道公園
<くりはら田園鉄道公園>
稲荷神社例大祭(まめからさん)
登米市豊里町・稲荷神社境内
<稲荷神社、
登米市豊里総合支所市民課、
登米市産業経済部商業観光課>
金蛇水神社秋季例祭
(金蛇水神社秋まつり)
岩沼市・金蛇水神社
<金蛇水神社社務所>
史都多賀城 万葉まつり
多賀城市・JR仙石線多賀城駅周辺他
<史都多賀城万葉まつり実行委員会
(多賀城市教育委員会生涯学習課内)>
名取JAZZ&BEERフェスティバル2019
名取市・名取駅東口前特設会場
<名取JAZZ&BEERフェスティバル
実行委員会
(名取市観光物産協会内)>
さんさん商店街大食い大会
本吉郡南三陸町・さんさん商店街
<南三陸さんさん商店街>
布袋まつり
柴田郡村田町
・村田町中心部、蔵の町並み等
<村田町布袋まつり保存会
(村田町地域産業推進課内)>
毎度のことですが、誤字脱字など不備不明瞭な点ご容赦ください。あと1~2話くらいはいけるかな(n*´ω`*n)