今分かるだけ、2019イベント情報~北海道編 Vol.1 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

またまた気分で始めてます(;^_^A

何としても9月1日から全て始めたかったのですがどうにもこうにも(;^ω^)(;^_^A とりあえずかかってしまったので頑張ってやっていこうと思います(^^)v

 

今分かるだけ、2019イベント情報~北海道編 Vol.1イキマス(/・ω・)/

 

2018111日~20191031

花川中央商店街振興組合二世会

        イルミネーション

石狩市

・石狩花川中央商店街

振興組合沿道

<石狩市花川中央商店街

振興組合事務所>

420日~1027

箱館五稜郭祭 

戊辰戦争終結150周年記念

函館市・五稜郭公園及びその周辺

<函館五稜郭実行委員会事務局>

421日~1130

イオマンテの火まつり

釧路市阿寒町

・阿寒湖温泉

阿寒湖アイヌシアター「イコロ」

<イオマンテの火まつり実行委員会

     (NPO法人阿寒観光協会内)>

425日~930

ホテルテトラ 屋上ビアガーデン

函館市

・ホテルテトラ 4Fビアガーデン会場

<ホテルテトラ>

426日~1026

巨大プロジェクションマッピング

KAMORI WONDER LIGHTS

虻田郡留寿都村

・ルスツリゾートホテル&コンベンション

<ルスツリゾート総合予約センター>

427日~926

プチえにわマルシェ

恵庭市・道と川の駅「花ロードえにわ」

<ぷちえにわマルシェ

実行委員会事務局

(恵庭市花と緑・観光課内)>

428日~1031

洞爺湖ロングラン花火大会

<道内最大規模のロングラン花火大会。打上数 約450発(各日)>

虻田郡洞爺湖町

・洞爺湖温泉湖畔

<洞爺湖温泉観光協会>

517日~98

札幌開拓使

ジンギスカンビアガーデン

札幌市中央区

・サッポロファクトリーレンガ館西広場

<ビヤケラー札幌開拓使>

519日~98

とうや湖観光朝市

虻田郡洞爺湖町・洞爺湖汽船本社前

<洞爺湖温泉観光協会>

61日~1020

定山渓ネイチャールミナリエ

JOZANKEI NATURE LUMINARIE

SECRET NIGHT PARK

札幌市南区

・二見公園~二見吊橋+渓谷

<定山渓観光協会>

67日~923

BEER FESTIVAL(ビール祭2019)

<おつまみが自慢のビアガーデン>

札幌市中央区

・札幌第一ホテル GARDEN TERRACE

<札幌第一ホテル>

614日~928

THE CAMP powered by LOGOS

<本格キャンプが体験できるビアガーデン>

札幌市中央区

・ノルベサビル 7F屋上 北側会場

<ノルベサ運営事務所>

614日~930

焚き火ワインバー

<ホテル「ザ・タワー」の中庭で楽しめるワインイベント>

勇払郡占冠村

・星野リゾート トマム

ザ タワーウェルカムコート

/YUKKUYUKKU

<星野リゾート トマム>

621日~98

サッポロビール園

SAPPORO BEER TERRACE

札幌市東区

・サッポロビール園

サッポロガーデンパーク内

ライラック前広場

<サッポロビール園

総合予約センター>

622日~106

2019層雲峡温泉

花ものがたり

上川郡上川町

・層雲峡温泉

  キャニオンモール商店街

<層雲峡観光協会>

622日~1124

深川どんぶり大作戦!2019

<「ふかがわ米」が美味しく食べられるどんぶりメニューを提供する11店舗>

深川市

・深川市内参加店舗

(和風レストラン とんでん茶屋

/和風レストラン ふじ屋

/レストラン コリーナ

/ダイニングバー 彩

/焼肉ふかがわ

/居酒屋 光進丸

/五十番/こめカフェBECO

/ふかがわらぁめん道場 極

/まあぶ’s きっちん旬彩

/味しるべ 駅逓)

<深川観光協会>

 

一体”北海道編”でどの位かかるのか分かりませんが(;^ω^)

思い立ったが何とやら(/ω\)

頑張ってみたいと思います(^^)v

毎度のことで恐縮ですが、誤字脱字等不備不明瞭な点は大目にみて頂けば幸いです。