2019年ドーンと!花火大会~九州・熊本県編 Vol.3 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、

 

2019年ドーンと!花火大会~九州・熊本県編 Vol.3イキマス(/・ω・)/

 

816

牛深納涼夏まつり

<打上数 約1000発>

天草市牛深町・牛深海彩館広場

<牛深商工会議所>

817

熊本復興祈念

TKU 江津湖花火大会2019

<打上数 約1万発>

熊本市東区・下江津湖周辺

<熊本市コールセンター

「ひごまるコール」>

美里町やまびこ祭り2019

<打上数 1000発/人出 約2000人>

下益城郡美里町

・下永富 津留川付近

<やまびこ祭り実行委員会

(美里町林務観光課内)>

ゑびす夏まつり

(盆踊り・花火大会)

<打上数 3000発/人出 約15000人>

球磨郡多良木町

・多目的総合グラウンド一帯

<多良木町商工会>

芦北町町民総踊り・花火大会

<打上数 約600発>

葦北群芦北町・農村公園一帯

<芦北町夏祭り実行委員会

(芦北町商工会内)>

818

大阿蘇火の山まつり

<打上数 2000発/人出 約1万人>

阿蘇市

・阿蘇市総合センター

多目的広場周辺

<大阿蘇火の山まつり

実行委員会事務局

(阿蘇市まちづくり課内)>

風鎮祭

<打上数 約1000発/人出 約2万人>

阿蘇郡高森町

・高森商店街一帯

<高森町政策推進課>

823

2019

うと地蔵まつり花火大会

<打上数 約3000発/人出 約7万人>

宇土市善道寺町

・田園地帯一帯

<うと地蔵まつり

実行委員会事務局

(宇土市商工観光課内)>

824

長洲町夏まつり

「のしこら祭」2019花火大会

<打上数 約2000発>

玉名郡長洲町

・金魚と鯉の郷広場

多目的広場

<のしこら祭

実行委員会事務局

(長洲町まちづくり課

商工観光係内)>

氷川町花火大会2019

<打上数 500発/人出 約2000人>

八代郡氷川町

・国道3号線氷川橋上流

約300m付近

<氷川町観光物産協会

(宮原振興局振興課内)>

益城町みんなの夏祭り

花火大会

<打上数 約2500発>

上益城郡益城町・

町民グラウンド南

木山川堤防一帯

<益城町商工会>

825

火伏地蔵祭納涼花火大会

<打上数 非公開/人出 約8000人>

上益城郡山都町

・五ヶ瀬川河川敷

<火伏地蔵祭実行委員会>

829

不知火・海の火まつり

<打上数 1800発/人出 約5000人>

宇城市不知火町・松合新港沖

<宇城市役所商工振興課>

831

熊本復興祈念

再春館製薬所

TKU江津湖花火大会2019

<打上数 約1万発/人出 約15万人>

熊本市東区

・下江津湖周辺

(水前寺江津湖公園広木地区)

<熊本市イベント推進課>

9月上旬

2018年は、9/8

水俣花火大会in湯の児

<打上数 約1000発>

水俣市・湯の児温泉沖合会場

<みなまた観光物産協会>

97

タマホームスペシャル2019

「花火物語」

<打上数 8000発>

荒尾市・グリーンランド

<グリーンランド>

98

八朔まつり2019

<打上数 約1000発>

上益城郡山都町

・浜町商店街一帯

<八朔まつり実行委員会>

922

天草五橋祭

上天草市松島町

・五ヶ瀬川河川敷

<天草五橋祭企画実行委員会>

1019

「令和」改元記念

やつしろ全国花火競技大会

<西日本唯一の全国花火競技大会。 打上数 約14000発/人出 約30万人>

八代市渡町

・新萩原橋上流

球磨川河川緑地

<やつしろ全国花火競技大会

               実行委員会事務局

    (八代市イベント推進課内)>

 

毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。