2019年ドーンと!花火大会~九州・長崎県編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

おはようございます(^^)vいよいよ、九州に突入です(^^)v(^^)v

 

2019年ドーンと!花火大会~九州・長崎県編 Vol.2イキマス(/・ω・)/

 

815

志佐町納涼花火大会

<打上数 約1300発/人出 約2000人>

松浦市志佐町

・志佐川下流 鹿爪橋

<まつうら観光物産協会>

おぢか夏祭り大会

<打上数 約500発>

北松浦郡小値賀町

・あわび館横広場

<小値賀町商工観光係>

816

西彼町夏まつり

<打上数 1000発/人出 約5000人>

西海市西彼町・長崎オランダ村

<西彼町夏まつり

実行委員会事務局>

かづさ花火大会

<打上数 約1500発/人出 約1万人>

南島原市加津佐町

・かづさ前浜海水浴場

<かづさ花火大会

実行委員会事務局

(南島原市商工会内)>

東彼杵町納涼花火大会

<打上数 約2000発/人出 約8000人>

東彼杵郡東彼杵町

・蔵本郷彼杵新港埋立地

<東彼商工会東彼杵支所>

817

たびら夏祭りシーサイド花火大会

<打上数 約2000発/人出 約17000人>

平戸市・田平港内埋立地一帯

<たびら夏祭り実行委員会

(平戸市商工会内)>

ありえ浜んこら祭 花火大会

<打上数 約1200発/人出 約25000人>

南島原市・マリンパークありえ

<ありえ浜んこら祭

実行委員会事務局

(島原雲仙農協有家支店内)>

818

長与川まつり

<打上数 約2000発/人出 約3万人>

西彼杵郡長与町

・長与総合運動公園ふれあい広場

<長与川まつり実行委員会事務局

(長与町産業振興課内)>

佐々町夏祭り花火大会

北松浦郡佐々町・サンビレッジさざ

<ゆめづくりプロジェクト 

   花火大会実行委員会>

822

島原温泉ガマダス花火大会

<打上数 約3000発/人出 約42000人>

島原市下川尻町・島原港一帯

<島原温泉ガマダス花火大会

実行委員会

(島原観光ビューロー内)>

823日~24

江迎千灯籠まつり 花火大会

<打上数 2000発>

佐世保市江迎町・江迎川沿い

<江迎千灯籠まつり実行委員会>

824

大島ふれあいフェスティバル

<打上数 約1000発>

西海市大島町・イベント会場

<大島ふれあいフェスティバル

実行委員会>

825

とぎつ夏まつり

<打上数 2000発/人出 約35000人>

西彼杵郡時津町

・時津久留里埠頭

<とぎつ夏まつり実行委員会

(時津町産業振興課内)>

828

はさみ夏まつり 花火大会

<打上数 約1000発>

東彼杵郡波佐見町

・はさみ温泉湯治楼周辺

<波佐見町観光協会>

91

アメリカンフェスティバル

in SASEBO花火大会

<打上数 約700発>

佐世保市

・ニミッツパーク佐世保公園

<アメリカンフェスティバル

実行委員会>

921

ハウステンボス

・九州一花火大会

<国内唯一の花火世界大会「世界花火師競技会」決勝戦開催他、国内トップレベル「尺玉品評会」。 打上数 22000発/人出 非公開>

佐世保市ハウステンボス町

・ハウステンボス

<ハウステンボス

総合案内ナビダイヤル>

106

令和元年度 福江みなとまつり

<打上数 約800発/人出 約13000人>

五島市・福江港内

<福江みなとまつり協賛会

(福江商工会議所内)>

112

スーパーワールド花火

<打上数 約15000発>

佐世保市ハウステンボス町

・ハウステンボス

<ハウステンボス総合案内ナビダイヤル>

 

毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。