おはようございます(^O^)
どこまでできるか分かりませんが、
2019年ドーンと!花火大会~甲信越・長野県編 Vol.2イキマス(/・ω・)/
■8月14日
浅科納涼花火大会
<打上数 約2000発/人出 約3万人>
佐久市・千曲川浅科グラウンド
<浅科納涼花火大会実行委員会>
安曇野花火
<打上数 約12000発/人出 約25000人>
安曇野市
・御宝田遊水池周辺
(犀川河川敷内)
<安曇野市商工観光部
観光交流促進課>
千曲川河畔納涼花火大会
<打上数 約3000発>
飯山市・中央橋下流河川敷
<納涼花火大会実行委員会
(飯山商工会議所内)>
■8月15日
諏訪湖祭湖上花火大会
<打上数 約4万発/人出 約50万人>
諏訪市・湖畔公園前諏訪湖上
<諏訪湖祭実行委員会
(諏訪市観光課内)>
ろうかく湖とうろう流しと花火大会
<打上数 4000発/人出 約2万人>
長野市
・新町橋下流、竹房河原上流
<信州新町商工会>
2019佐久千曲川大花火大会
<打上数 3000発>
佐久市・千曲川河川敷
<佐久千曲川大花火大会
実行委員会>
■8月16日
飯田時又灯ろう流し
<打上数 約2000発/人出 約3万人>
飯田市・天竜川時又港
<まちなか
インフォメーションセンター>
松原湖灯籠流し花火大会
<打上数 1000発/人出 約2000人>
南佐久郡小海町・松原湖湖上
<小海町観光課>
■8月17日
小坂田公園納涼花火大会
<打上数 約1000発>
塩尻市塩尻町
・小坂田公園&その周辺
<塩尻市観光協会>
■8月18日
市田灯ろう流し大煙火大会
<90年以上の歴史と伝統ある、夏の一大絵巻。 打上数 約2000発/人出 約5万人>
下伊那郡高森町
・天竜川明神橋付近
<高森町産業課観光振興係>
■8月25日
まるこベルシティまつり
<打上数 約3000発/人出 約8000人>
上田市
・丸子修学館野球グラウンド北側
<まるこベルシティまつり
実行委員会事務局
(丸子中央病院内)>
■9月7日
全国新作花火競技大会
<打上数 約18000発/人出 約30万人>
諏訪市・上諏訪温泉諏訪湖畔
<新作花火大会実行委員会
(諏訪観光協会内)>
■10月12日
川中島古戦場まつり
大花火大会
<打上数 約3000発/人出 約25000人>
長野市小島田町
・川中島古戦場史跡公園
<長野市商工会
地域支援センター>
■11月23日
長野えびす講煙火大会
<打上数 1万発/人出 約40万人>
長野市
・長野大橋西側、犀川第2緑地
<長野商工会議所>
毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。ご興味のある方は必ず詳細確認をお忘れなく!