引き続き、
2019年ドーンと!花火大会~関東・茨城県編 Vol.2イキマス(/・ω・)/
■8月11日
常総きぬ川花火大会
<打上数 約1万発/人出 約13万人>
常総市水海道橋本町
・橋本運動公園
<常総きぬ川花火大会実行委員会
(常総市商工観光課内)>
東海まつり花火大会
<打上数 約3000発/人出 約3万人>
那珂郡東海村・阿漕ヶ浦公園
<東海まつり実行委員会事務局
(東海村観光協会内)>
しろさとふるさとまつり
<打上数 約1400発>
東茨城郡城里町
・大桂公園 大桂大橋河川敷
<城里町観光協会>
■8月14日
御前山納涼花火大会
<打上数 約1000発>
常陸大宮市・那珂川大橋付近
<御前山納涼花火大会
実行委員会>
大子町花火大会・灯籠流し
<打上数 約3300発/人出 約72000人>
久慈郡大子町
・久慈川と押川の合流点(中州)
<大子町観光協会>
■8月15日
大畑のからかさ万灯
<打上数 約240発/人出 約14000人>
土浦市・鷲神社
<土浦市観光協会>
太田まつりの花火
<打上数 約400発>
常陸太田市新宿町
・山吹運動公園
<常陸太田市観光物産協会>
■8月17日
ひたちなか祭り花火大会
<打上数 約3000発/人出 約8万人>
ひたちなか市
・陸上自衛隊勝田駐屯地
<ひたちなか祭り
実行委員会事務局>
水郷潮来花火大会
<打上数 約5000発/人出 約58000人>
潮来市
・北利根川特設会場
(水郷北斎公園)
<水郷潮来花火大会
実行委員会
(潮来市産業観光課内)>
利根町民納涼花火大会
<打上数 1600発/人出 約15000人>
北相馬郡利根町
・利根川栄橋下河川敷
<利根町観光協会>
■8月18日
北茨城市民夏まつり
<打上数 約700発>
北茨城市・JR磯原駅周辺
<北茨城市民夏まつり
実行委員会>
■8月24日
2019いなしき夏まつり花火大会
<打上数 約1万発/人出 約13万人>
稲敷市・江戸崎総合運動公園
<いなしき夏まつり
実行委員会事務局
(稲敷市商工観光課内)>
なかひまわりフェスティバル
<打上数 約1500発>
那珂市・那珂総合公園
<那珂市商工会>
あゆの里まつり
<打上数 約1000発>
常陸大宮市・清流公園
<あゆの里まつり実行委員会>
■8月25日
きらっせ祭り花火大会
<打上数 約8000発/人出 約45000人>
神栖市
・サンサンパーク、
波崎海水浴場周辺
<神栖市観光協会>
鹿嶋市花火大会
<打上数 約1万発/人出 約16万人>
鹿嶋市・大船津地内北浦湖上
<鹿嶋市観光協会>
■10月26日
土浦全国花火競技大会
<全国の花火師が一堂に会し、技術を競う花火大会。 打上数 約2万発/人出 約75万人>
土浦市
・桜川河畔 学園大橋付近
<土浦全国花火競技大会
実行委員会
(土浦市商工観光課内)>
毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦頂ければわいです。