2019年ドーンと!花火大会~北海道編 Vol.7 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、

 

2019年ドーンと!花火大会~北海道編 Vol.7イキマス(*^▽^*)

 

84

もいわ夏まつり花火大会

<打上数 約550発/人出 約1万人>

札幌市南区・藻南公園芝生広場

<藻南商店街振興組合>

稚内みなと南極まつり

大花火大会

<打上数 2500発/人出 約2万人>

稚内市

・北防波堤ドーム公園

<稚内市役所

物流港湾課

事業推進グループ>

開湯120年記念

おんねゆ温泉まつり花火大会

<打上数 約1500発/人出 約11000人>

北見市

・温根湯温泉無加川河畔

<おんねゆ温泉観光協会>

江別地区市民まつり

~納涼花火大会

<打上数 600発/人出 約2万人>

江別市

・江別市コミュニティセンター

市民まつり会場

<市民まつり実行委員会>

ひがしかぐら花まつり花火大会

上川郡東神楽町・義経公園

<東神楽花まつり実行委員会

(東神楽町産業振興課内)>

けんぶち桜岡湖水まつり

<打上数 1000発/人出 約2500人>

上川郡剣淵町

・レークサイト桜岡湖畔

<剣淵町観光協会>

2019とうま蟠龍まつり

<打上数 400発/人出 約1万人>

上川郡当麻町

・当麻町公民館まとまーる前

特設会場

<蟠龍まつり

実行委員会事務局>

歴舟川清流まつり

道新花火大会

<打上数 約1000発/人出 約5000人>

広尾郡大樹町

・歴舟川大樹橋上流

(水辺プラザ)

<大樹町観光協会

(大樹町役場企画商工課内)>

標津町民祭り水キラリ花火大会

<打上数 約1000発/人出 約28000人>

標津郡標津町

・標津サーモンパーク特設会場

<標津町民祭り水キラリ

実行委員会

(標津町役場内)>

くっちゃんじゃが祭り

<打上数 約1000発/人出 約4500人>

虻田郡倶知安町・旭ヶ丘公園

<倶知安町役場

まちづくり新幹線課

商工労働・企業誘致係>

うらうす夏の味覚まつり

<打上数 1000発/人出 約5000人>

樺戸郡浦臼町・鶴沼公園

<浦臼町役場

産業振興課商工観光係>

87

真駒内駐屯地

盆踊り大会打上花火

札幌市南区・陸上自衛隊真駒内駐屯地

<陸上自衛隊真駒内駐屯地指令職務室>

89

なかしべつ夏祭り協賛

大平原花火大会

<打上数 約7000発/人出 非公開>

標津郡中標津町・東橋河川敷

<中標津町商工会>

810

ゆうばり夏まつり

<打上数 約500発/人出 約3000人>

夕張市・清水沢イベント広場

<ゆうばり夏まつり実行委員会

(夕張商工会議所内)>

長万部町祭典イベント花火大会

<打上数 約2500発>

山越郡長万部町・飯生神社横広場

<長万部商工会>

上士幌町納涼花火大会

<打上数 1300発/人出 約1000人>

河東郡上士幌町

・多目的運動広場

(スポーツセンターグラウンド)

<上士幌町商工会>

2019とよころ夏まつり

十勝川花火大会

<打上数 約1000発/人出 約1500人>

中川郡豊頃町茂岩本町

・豊頃町える夢館駐車場

<とよころ夏まつり実行委員会

       (豊頃町商工会内)>

 

しかしまぁ、やっぱり北海道は大きいんですねぇ(;^ω^)中々先に進みません(;^_^A とにかく挫けずに頑張りたいと思います(^^)v(^^)v

毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。