2019年ドーンと!花火大会~九州・福岡県編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

引き続き、

 

2019年ドーンと!花火大会~九州・福岡県編 Vol.2イキマス(^O^)

 

815

精霊流し 花火大会

(姪浜花火大会)

<打上数 2000発/人出 約8000人>

福岡市西区

・愛宕浜マリナタウン海浜公園

<姪友会花火大会実行委員会>

大島花火大会

<打上数 約990発/人出 非公開>

宗像市・大島漁港

<大島地区コミュニティ

運営協議会事務局>

817

みやこ町夏まつり

<打上数 約1000発/人出 非公開>

京都郡みやこ町

・みやこ町総合文化センター

「サン・グレートみやこ」周辺

<みやこ町夏まつり

実行委員会事務局>

817日~18日・24

到津の森公園

「星降る花火ファンタジー」

<打上数 非公開/人出 約11000人>

北九州市小倉北区

・到津の森公園 芝生広場

<到津の森公園>

824

甘木川花火大会

<打上数 約4000発/人出 約2万人>

朝倉市

・小石原川 甘木橋下流

<朝倉商工会議所>

祭りなかがわ

<打上数 約4000発/人出 約5400人>

那珂川市那珂川町

・梶原運動広場

<祭りなかがわ事務局>

遠賀町夏まつり

<打上数 約3000発/人出 約14000人>

遠賀郡遠賀町

・遠賀総合運動公園

<遠賀町夏まつり実行委員会

(遠賀町役場まちづくり課

(駅前サービスセンター内)>

831

行橋夏まつりこすもっぺ

(花火大会)

<打上数 約2500発/人出 約2万人>

行橋市

・行橋市役所横 今川河畔

<行橋夏まつり事務局

(行橋市商業観光課内)>

914

八女のまつり

“光と音楽の花火大会”

<打上数 2000発/人出 約2万人>

八女市・宮野公園

<八女市観光振興課>

922

ちっご祭

~恋のくに花火大会~2019

(筑後船小屋花火大会)

<打上数 7000発/人出 約5万人>

筑後市

・筑後広域公園内

船小屋温泉大橋西側一帯

<ちっご祭実行委員会

(筑後市商工観光課内)>

824

祭りなかがわ

<打上数 非公開/人出 約5万人>

那珂川市

・那珂川南中学校、安徳地区水田

<祭りなかがわ事務局>

甘木川花火大会

<打上数 4000発/人出 約2万人>

朝倉市・小石原川甘木橋下流

<朝倉商工会議所>

遠賀町夏まつり

<打上数 3000発/人出 約14000人>

遠賀郡遠賀町

・遠賀総合運動公園

<遠賀町役場まちづくり課

(駅前サービスセンター内)>

914

八女のまつり

“光と音楽の花火大会

<打上数 2000発/人出 約2万人>

八女市・宮野公園(べんがら村横)

<八女市茶のくに観光案内所>

922

ちっご祭

~恋のくに花火大会~2019

<打上数 7000発/人出 約5万人>

筑後市

・筑後広域公園内

船小屋温泉大橋西側

<ちっご祭実行委員会

(筑後市役所商工観光課内)>

1026

嘉麻市一夜城花火大会

<打上数 約1000発/人出 約5000人>

嘉麻市

・若八幡宮付近

<嘉麻市一夜城桐乃会>

112日~3

うきは祭り2019

うきは市

・総合体育館 うきはアリーナ

<うきは市うきはブランド推進課

             地域振興係>

 

毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦ください。