2019年ドーンと!花火大会~東海・岐阜県編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

 

引き続き、

 

2019年ドーンと!花火大会~東海・岐阜県編 Vol.2イキマス(*^▽^*)

81

美濃市中日花火大会

<打上数 約1000発/人出 約2万人>

美濃市・長良川河畔 美濃橋下流

<美濃市観光協会>

83

にゅうかわ夏まつり

<打上数 約600発/人出 約6000人>

高山市・丹生川支所広場

<にゅうかわ夏まつり実行委員会

(丹生川まちづくり協議会内)>

おん祭MINOKAMO2019

夏の陣

<打上数 約3500発/人出 約35000人>

美濃加茂市太田本町

・木曽川河畔

木曽川緑地ライン公園前

<おん祭美濃加茂実行委員会>

祝“令和”元年記念

「全国花火大会」

<打上数 非公開/人出 約35万人>

岐阜市

・長良川河畔(長良橋~金華橋間)

<全国花火大会専用

ハローダイヤル>

下呂温泉

花火ミュージカル夏公演

<打上数 約13000発/人出 約4万人>

下呂市

・飛騨川河畔

下呂大橋上流飛騨川河川敷

(しらさぎ緑地公園)

<下呂市総合観光案内所>

清流白川夏祭り

<打上数 約1400発/人出 約800人>

加茂郡白川町

・クオーレふれあいの里 芝生の広場

<株式会社美濃白川クオーレの里>

いびがわの祭り

ありがとう花火

<打上数 約6500発/人出 約35000人>

揖斐郡井部川町

・前島橋上流 揖斐川河川敷

<いびがわの祭り実行委員会

(揖斐川町役場

   観光文化戦略課内)>

よってりゃあ、みたけ

夢いろ街道宿場まつり

<打上数 約300発/人出 約15000人>

可児郡御嵩町

・名鉄御嵩駅周辺(中山道御嶽宿)

<御嵩町宿場町

活性化イベント実行委員会

(御嵩町商工会内)>

84

令和元年

多治見市制記念花火大会

<打上数 約4500発/人出 約75000人>

多治見市昭和町

・土岐川河川敷

(陶都大橋~国長橋間)

<多治見市制記念花火大会

実行委員会事務局

(多治見市役所産業観光課内)>

ふくおかふるさとまつり

<打上数 約1000発/人出 約9000人>

中津川市

・福岡総合事務所駐車場、

ローマン渓谷オートキャンプ場

対岸下流

<ふくおかまちづくり協議会>

伊自良夏まつり

<打上数 300発/人出 約800人>

山県市

・伊自良ふれあいさわやか

ドーム周辺

<山県市役所伊自良支所>

蘇水峡川まつり花火大会

<打上数 約800発/人出 約8000人>

加茂郡八百津町

・木曽川河畔 八百津橋周辺

<蘇水峡川まつり保存会

(八百津町商工会内)>

87

郡上八幡城下町花火大会

<打上数 1000発/人出 約1万人>

郡上市

・城山山頂、吉田川中河原公園

<郡上八幡観光協会>

89

飛騨高山手筒花火打上げ

<打上数 約180発/人出 非公開>

高山市・宮川弥生橋下流

<飛騨高山サマーフェスティバル

推進協議会>

810

根尾川花火大会

<打上数 約6000発/人出 約9万人>

本巣市・根尾川河畔 薮川橋上流

<本巣市産業経済課>

瑞浪美濃源氏七夕まつり

みずなみ祈願大花火大会

<打上数 3000発/人出 約4万人>

瑞浪市寺河戸町

・瑞浪商工会議所

~瑞浪総合文化センター前

土岐川河川敷

<瑞浪美濃源氏七夕まつり

実行委員会花火部会事務局

(瑞浪青年会議所内)>

川辺おどり・花火大会

<打上数 約3000発/人出 約43000人>

加茂郡川辺町

・川辺町役場庁舎前駐車場 

飛騨川畔

<川辺町商工会>

 

毎度のことではありますが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦下さい。