2019年ドーンと!花火大会~甲信越・新潟県編 Vol.1 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

 

引き続き、

 

2019年ドーンと!花火大会~甲信越・新潟県編 Vol.1イキマス(^o^)

 

713

石動神社花燈籠押し

三条市・吉野屋石動神社

<三条市経済部営業戦略室>

714

ミオンなかさとふれあい祭り

十日町市・信濃川河川敷

<ミオンなかさと>

715

浦佐夏まつり・大煙火大会

<打上数 約700発>

南魚沼市・浦佐地区

<大和観光協会>

716

しおざわ夏祭り花火大会

<打上数 約250発/人出 非公開>

南魚沼市

・塩沢中学校裏魚野川河畔

<塩沢商工会>

千手観音十七夜まつり

<打上数 約100発>

十日町市・千手観音境内

<十七夜まつり祭典委員会

(十日町市観光協会内)>

719

南魚沼市

兼続公まつり大煙火大会

<打上数 約2000発/人出 約17000人>

南魚沼市

・魚野川河畔 六日町大橋下流

<南魚沼市観光協会>

720

早川大花火大会

糸魚川市新町新道地区

・早川橋上流 河川敷

<糸魚川市観光案内所>

721

鉱山祭 花火大会

<打上数 約500発/人出 約1万人>

佐渡市・相川春日崎

<鉱山祭実行委員会事務局

(ファーストイノベーション内)>

725

弥彦燈籠まつり奉納花火大会

<打上数 約200発/人出 約25000人>

西蒲原郡弥彦村・弥彦公園

<弥彦観光協会>

726

ぎおん柏崎まつり

海の大花火大会

<打上数 約15000発/人出 約21万人>

柏崎市

・みなとまち海浜公園一帯

<ぎおん柏崎まつり協賛会

(柏崎市商業観光課内)>

上越まつり大花火大会

(直江津地区)

<打上数 約5000発/人出 約10万人>

上越市港町・関川河口右岸

<直江津祇園祭協賛会事務局

(上越商工会議所内)>

見附まつり花火大会

<打上数 約4000発/人出 約18000人>

見附市本町

・見附運動公園

多目的グラウンド内特設会場

<見附まつり実行委員会事務局

(ネーブルみつけ内)>

727

川口まつり大花火大会

<打上数 約3000発/人出 約8400人>

長岡市

・西川口地内 魚野川河川敷

<川口まつり

実行委員会事務局

(川口観光協会内)>

尾瀬三郎供養祭

魚沼市・奥只見湖湖畔

<魚沼市観光協会>

五泉ひゃんで花火大会

<打上数 約400発/人出 約2300人>

五泉市・早出川三本木大橋 上流右岸河川敷

<五泉ひゃんで花火大会

実行委員会

(五泉市観光協会内)>

栄ふるさと夏まつり大花火大会

<打上数 約500発>

三条市・

<栄ふるさと夏まつり

実行委員会事務局

(栄商工会内)>

728

糸魚川大花火大会

<打上数 1000発/人出 約18000人>

糸魚川市・青海シーサイドパーク

<おうみ祭り実行委員会>

燕大花火大会

<打上数 約1200発/人出 約2000人>

燕市・燕市役所市庁舎南側

<燕市商工振興課観光振興室>

731日~81日、816日~17

色彩花火

<打上数 約250発(各日)/人出 約11000人>

上越市大潟区・鵜の浜海水浴場

<大潟観光協会>

 

毎度のことですが、誤字脱字等不備不明瞭な点はご容赦下さい。また、ご興味のある方は延期中止や日程変更なんてこともありますので、必ず詳細確認をお願いいたします。