2019今分かるだけ、グルメイベント/グルメ関連イベント~関西・京都府編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

さらに引き続き、

 

2019今分かるだけ、グルメイベント/グルメ関連イベント~関西・京都府編 Vol.2イキマス(/・ω・)/

 

61日~2

ささゆり祭り

船井郡京丹波町

・わち山野草の森

<わち山野草の森>

61日~9

華しょうぶの会

京都市北区衣笠鏡石町

・しょうざんリゾート京都

<しょうざんリゾート京都>

62

当尾の郷まつり

木津川市

・当尾の郷会館

「体育館・グラウンド」

<当尾の郷会館>

仁王公園まつり

綾部市睦寄町・二王公園一帯

<奥上林地区自治会連合会>

62日~23

蛍の夕べ

綴喜郡井出町・みどり農園

<みどり農園>

68

田原ほたるまつり

宮津市

・田原農産加工センター広場

<田原農産加工センター広場>

613

嵐山若鮎祭

<若鮎の炭焼き試食会>

京都市右京区・嵐山中ノ島公園

<嵐山保勝会>

616

地酒フェスタ

<京都中心部・北部等の蔵元が集結し、100種以上の地酒が勢揃い>

京都市東山区粟田口華頂町

・ウェスティン都ホテル京都

西館4階 瑞穂の間

<ウェスティン都ホテル京都

イベント係>

71日~95

上七軒ビアガーデン

<ゆかた姿の芸妓・舞妓がおもてなし>

京都市上京区・上七軒歌舞練場

<上七軒歌舞練場>

77

観音まつり

<がん封じ茶や流しそうめんの振舞い>

船井郡京丹波町・長源寺

<長源寺>

728

京・村まつり2019

相楽郡南山城村

・やまなみホール、

木津川大川原口河川敷

<南山城村商工会>

83日~4

由良ふるさと祭

宮津市

・丹後由良海水浴場、由良神社

<天橋立駅観光案内所>

811

清流美山のあゆ祭り

南丹市美山町

・美山町自然文化村

<美山町自然文化村>

824日~25

やくの高原まつり

<やくの高原 夏の一大イベント>

福知山市夜久野町

・夜久野高原芝生広場、

道の駅農匠の郷やくの

<やくの高原まつり実行委員会>

825

長岡天満宮 夏まつり

<境内に約100店の夜店>

長岡京市・長岡天満宮

<長岡天満宮>

913日~15

観月の夕べ

京都市右京区嵯峨大沢町

・旧嵯峨御所

大本山大覚寺(大沢池)

<旧嵯峨御所

大本山大覚寺(大沢池)>

1012日~13

城下町宮津七万石和火2019

宮津市・宮津市街地(寺町周辺)

<宮津市商工観光課>

1013

山国さきがけフェスタ

<「視る・買う・食べる」が楽しめるイベント>

京都市右京区北辻町

・山国神社参道付近一帯

<京都府観光協会>

福知山

スイーツフェスティバル2019

<市内外のスイーツ店が一堂に>

福知山市・福知山市厚生会館

<スイーツフェスティバル

                   実行委員会

   (福知山市観光協会内)>

1020

久美浜まるかじりまつり

京丹後市久美浜町

・久美浜浜公園

<京丹後市久美浜市民館>

1027

ひよし“水の杜”フェスタ

南丹市日吉町

・スプリングパーク

(日吉ダム堤体直下)

<南丹市市民協働室>

やわたうまいもん祭&マルシェ

八幡市

・石清水八幡宮頓宮

  とその周辺

<一般社団法人

    八幡市観光協会>

京丹波・食の祭典2019

<京丹波の美味しいもの大集結>

船井郡京丹波町

・京都府立丹波自然運動公園

<京丹波町観光協会>

伊根のうみゃーもん祭

<伊根町の水産物・農産物などの模擬店>

与謝郡伊根町

・伊根町コミュニティセンター

ほっと館

<伊根町地域整備課>

10月下旬~11月上旬

宇治田原ふるさとまつり

綴喜郡宇治田原町

・宇治田原町住民体育館

<宇治田原ふるさとまつり

実行委員会>

 

 

毎度のことで恐縮ですが、誤字脱字など不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。

ちょいと残ってしまいましたので次話にて!