2019今分かるだけ、グルメイベント/グルメ関連イベント~東海・三重県編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

今宵ラスト、

 

2019今分かるだけ、グルメイベント/グルメ関連イベント~東海・三重県編 Vol.2イキマス(∩´∀`)∩

 

55日・19日、・・・(毎月第1・3日曜)

今浦朝市

鳥羽市浦村町

・今浦保育所 今浦朝市

<麻生の浦会>

55日・12日・19日・26日、・・・(毎週日曜)

バザールわたらい産直市

度会郡度会町

・宮リバー度会パーク

バザールわたらい

<度会町産業振興課>

56

新茶まつり

inリバーサイド茶倉

松阪市飯南町

・リバーサイド茶倉

<リバーサイド茶倉>

511日~12

伊勢楽市

伊勢市本町

・外宮バス停前広場周辺

<伊勢楽市実行委員会

(公益社団法人

 伊勢市観光協会内)>

川越マルシェ~青空市~

<地元の野菜、美味しいグルメなど>

三重郡川越町

・近鉄川越富洲原駅 西口広場

<川越マルシェ>

511日~19

おかげ横丁 風の市

伊勢市・おかげ横丁

<おかげ横丁総合案内>

511日、68日、・・・(毎月第2土曜)

きいながしま港市

北牟婁郡紀北町

・長島港魚市場周辺

<きいながしま港市>

511日、713日、914日、119日、・・・(奇数月の第2土曜)

津ぅのドまんなかバル

津市・大門地域一帯

<津市観光協会>

512日、69日、・・・(毎月第2日曜)

伊賀風土フードマーケット

<伊賀のこだわりの食とクラフトが集結>

伊賀市

・伊賀鐡道上野市駅前広場

<株式会社

  まちづくり伊賀上野

  ・ダーコラボラトリLLP

515日、619日、・・・(毎月第3水曜)

美杉物産展

<メイドイン美杉を>

津市

・アスト津 1階アストモール

<津市観光協会>

518

津市物産まつり

<津市の美味さ、巧さを満喫>

津市・お城西公園

<津市物産振興会事務局>

519

食と郷土芸能の協演 郷

土芸能ふれあいフェスティバル

津市安濃町・サンヒルズ安濃

<津市文化振興課>

東紀州棒対決グランプリ

<東紀州5市町による、地域食材を使った“棒”グルメ対決>

北牟婁郡紀北町

・紀北町多目的広場

<東紀州棒対決グランプリ

          実行委員会

    (紀北町観光協会内)>

519日、616日、・・・(毎月第3日曜)

五ヶ所湾SUN!3!

サンデーふれあい市

<伊勢志摩の美味しいものが沢山!>

度会郡南伊勢町

・南伊勢町町民文化会館駐車場

<南伊勢町観光協会>

519日、824日、119

鳥羽なかまちマーケット

鳥羽市

・鳥羽なかまち

(鳥羽3丁目~4丁目周辺)

<鳥羽大庄屋かどや>

524日~914

プラトンビアガーデン

四日市市

・プラトンホテル四日市 屋上

<プラトンビアガーデン>

525日~26

四日市マルシェ 青空市

<東海地区の人気店集合>

四日市市・四日市マルシェ

<四日市マルシェ>

JA鈴鹿 のうきょうまつり

鈴鹿市津賀町

・鈴鹿さつき温泉周辺

JA鈴鹿>

526

ロハスガーデンマルシェ

VOL.18

鈴鹿市・株式会社幸泉

<株式会社幸泉>

伊勢志摩SAKEサミット2019

<三重の酒蔵元22蔵が集結し、100種以上の蔵元自慢の酒と三重県食材を使用した料理を>

伊勢市・伊勢高柳商店街

<伊勢志摩SAKEサミット

実行委員会事務局

(有限会社ニコマート内)>

オール熊野フェスタ

<市内各地の特産品や郷土の味覚、熊野漁協の鮮魚、地元生鮮野菜の販売他>

熊野市井戸町

・熊野市駅前周辺

<熊野市役所 市長公室>

526日、623日、・・・(12月を除く、毎月第4日曜)

伊勢のだいどこ市

伊勢市

・河崎地内伊勢河崎商人館一帯

NPO法人伊勢河崎まちづくり衆>

 

毎度のことながら誤字脱字など不備不明瞭な点はご容赦頂ければ幸いです。今宵はここまで!早起きできたらちょっとかかるかも(^^)v