さぁ、いよいよ”関東地方”に入りますよ!
しかし、今日明日でどれだけアップできるかはちょっと分かりません(;^_^Aが、
2019今分かるだけ、グルメイベント/グルメ関連イベント~北関東・栃木県編 Vol.1イキマス(*^▽^*)
■2018年12月1日~2019年5月10日
巻狩鍋フェア
~那須野の恵みを巻狩料理で~
那須塩原市
・市内参加宿泊施設及び飲食店
<那須塩原市観光局>
いちごとみるくフェア
那須塩原市
・市内参加宿泊施設及び飲食店
<那須塩原市観光局>
■3月9日~5月12日
あしかが“美”食まつり
<足利市の農産物ブランド“あしかが美人”を使用したメニュー提供>
足利市伊勢町・市内参加店舗
<一般社団法人足利市観光協会>
■4月1日~6月30日
鬼怒川ONSENタベルナ
<温泉街のバル企画で、飲んで!食べて!楽しもう!>
日光市
・鬼怒川温泉郷/川治温泉郷内
参加飲食店
<鬼怒川・川治温泉観光情報センター>
かんぴょうを楽しもうフェア2019
<国内生産量90%以上の栃木県、
ここにしかないかんぴょう料理を>
下野市/小山市/下都賀郡壬生町
/河内郡上三川町・各市町参加店舗
<下都賀農業振興事務所>
■4月6日~7日
藤岡さくら祭り
栃木市藤岡町・藤岡渡良瀬運動公園
<栃木市観光協会>
■4月6日~7日・13日~14日
中華蕎麦とみ田 富田治プレゼンツ
最強ラーメン祭2019in小山
<選りすぐりの全国各地
・人気ラーメン店が出店するグルメイベント>
小山市・小山御殿広場
<小山ラーメン祭実行委員会
(ブルースモービル内)>
■4月6日~14日
鬼怒川温泉夜桜大宴会2019
<盛り沢山のイベント、
地元グルメや特製お花見弁当に“桜”>
日光市
・鬼怒川温泉
護国神社/温泉神社
(鬼怒川温泉ロープウェイ麓)
<鬼怒川温泉夜桜まつり実行委員会
(一般社団法人日光市観光協会内)>
■4月14日
足利学校 門前マルシェ
足利市昌平町・足利学校門前石畳
<足利市観光協会>
■4月14日、6月9日、10月13日、12月8日
門前びわ市
真岡市荒町・もおか門前地区
<真岡市観光協会>
■4月14日、8月11日、10月13日、12月8日
天の織姫市
<地元の味が勢揃い>
真岡市荒町・町内一帯
<真岡商工会議所>
■4月19日~30日
芳賀温泉ロマンの湯
「芳賀ぼたん桜ライトアップ
&ビアガーデン」
芳賀郡芳賀町・芳賀温泉ロマンの湯
<芳賀温泉ロマンの湯>
■4月27日
おやまブランドまつり
小山市・道の駅 思川
<小山市役所 商業観光課>
■4月28日
ご当地うまいものフェスタ
<県内外のうまいもの大集合>
大田原市・道の駅 那須与一の郷
<道の駅 那須与一の郷>
■4月30日
北仲路地裏ワイン2019
足利市雪輪町・北仲通り周辺と路地裏
<足利市観光協会>
■5月10日~12日
宮のSAKEフェス
<お酒やお酒に合うグルメ大集合>
宇都宮市・ファーマーズフォレスト
<宮のSAKEフェス実行委員会事務局
(ファーマーズ・フォレスト内)>
■5月12日
カクテルカーニバル2019
<カクテルと飲食店自慢の品を堪能>
宇都宮市
・オリオンスクエア
(宇都宮市オリオン市民広場)
<宇都宮観光コンベンション協会>
■5月18日~19日
八溝そば街道そばまつり
<地域最大規模のグルメイベント>
那須烏山市・大桶運動公園
<那須烏山市観光協会>
■5月19日
真岡いちごフェスタ
(真岡いちごまつり)
<“とちおとめ”を存分に堪能他>
真岡市・二宮コミュニティセンター
<真岡いちごまつり実行委員会
(真岡市産業部農政課内)>
■5月20日~6月30日
ウェルカム新緑!ウェルかぶ塩原♪
塩原高冷地かぶキャンペーン
<塩原高冷地かぶ「トロカブ」を満喫>
那須塩原市
・協賛参画施設
(宿泊施設・飲食店・直売所)
<塩原温泉旅館協同組合、
塩原温泉観光協会>
■5月24日~26日
世界のビール祭りin蔵の街2019
<世界の音楽とビールと食の祭典>
栃木市・とちぎ山車会館前広場
<一般社団法人栃木市観光協会>
■5月26日
日本 和食(日本料理)サミット2019
in小山
小山市・高椅神社
<小山市農政課>
那珂川鮎まつり
<天然鮎の宝庫・北関東屈指の清流那珂川に、鮎グルメ大集合>
大田原市・栃木県なかがわ水遊園
<栃木県なかがわ水遊園>
毎度のことではありますが、誤字脱字など不備不明瞭な点はご容赦ください。ご興味のある方は、必ず詳細を確認してください。