2019今分かるだけ、グルメイベント/グルメ関連イベント~東北・宮城県編 Vol.2 | 酔って候

酔って候

ブログの説明を入力します。

もうちょっといけそうなので、

 

2019今分かるだけ、グルメイベント/グルメ関連イベント~東北・宮城県編 Vol.2イキマス(≧▽≦)

 

518日~19

仙台青葉まつり

仙台市

18/前夜祭:

市民広場、勾当台公園、つなぎ横丁、

仙台マークワンスクエアII(パルコ前)、

元鍛冶丁公園、中央通、一番町通、

定禅寺通 

19日・本祭:

市民広場、勾当台公園、

仙台マークワンスクエアII(パルコ前)、

中央通、一番町通、定禅寺通、

国分寺通交差点、

東二番丁小学校~定禅寺通

<仙台・青葉まつり協賛会>

519

青森の地酒を味わう会in仙台

仙台市青葉区本町

・ホテル法華クラブ仙台

<青森県酒造組合>

気仙沼観光フェスティバル

<気仙沼の“海”と“山”を満喫>

気仙沼市

・気仙沼「海の市」特設会場

<一般社団法人

   気仙沼観光コンベンション協会>

おおさとB級グルメin道の駅おおさと

黒川郡大郷町・道の駅おおさと

<おおさと地域振興公社>

519日・26日、・・・(5/1911/24間の毎週日曜及び8/13

遠刈田温泉朝市

刈田郡蔵王町

・遠刈田温泉「神の湯」前広場

<遠刈田温泉朝市実行委員会>

526

閖上水産加工まつり

~復興感謝祭~

名取市・閖上水産加工団地

<株式会社センシン食品>

志津川湾ほやまつり復興市

本吉郡南三陸町

・南三陸町志津川仮設魚市場特設会場

<南三陸復興市実行委員会事務局>

食ってみらin美里

<県内外の様々な地域の“うまいもん”集結>

遠田郡美里町

・美里町トレーニングセンター

<一般社団法人美里町物産観光協会>

526日~27日、・・・(5/2511/10間の毎週土日曜)

鬼首農林産物直売所

「やまが旬の市」

大崎市

・鳴子温泉鬼首字中川原地区内

(国道108号沿い)

<やまが旬の市実行委員会

(鳴子温泉郷観光協会内)>

526日、728日、929日、1124

気仙沼みなとでマルシェ

気仙沼市・海の市 西側駐車場

<一般社団法人

気仙沼観光コンベンション協会>

67日~9

そら豆まつり

柴田郡村田町

・道の駅「村田」物産交流センター

<道の駅「村田」物産交流センター>

68日~9

もっと知りタイ!THAILAND

タイフェスティバルin仙台2019

仙台市・勾当台公園市民広場

<タイフェスティバルin仙台実行委員会>

615日~16

おおさき食樂まつり2019

<県内外のご当地グルメを堪能>

大崎市

・鳴子峡レストハウス特設会場

<食樂まつり実行委員会>

630

志津川湾銀ざけまつり復興市

本吉郡南三陸町

・志津川仮設魚市場場

<復興市実行委員会>

77日・14日・21日・28日、・・・(7/711/24間の毎週日曜)

古川日曜朝市

大崎市前田町・熊野神社境内

<古川商工会議所>

912日~13

みちのくYOSAKOIまつり

仙台市

・市民広場、勾当台公園、定禅寺通、

地下鉄旭ヶ丘駅前、御譜代町西公園、

長町駅西口広場、泉区民広場

<みちのくYOSAKOIまつり実行委員会

(一般社団法人みちのくYOSAKOI

                               協議会内)>

929

女川秋刀魚収穫祭

牡鹿郡女川町・女川町内各所

<女川みらい創造株式会社>

105日~6

うまいもん名取in仙台空港

名取市・仙台空港ターミナル

<名取市観光物産協会>

11月上旬

そば祭り

東松島市・上下堤農村創作センター

<いしのまき農協鳴瀬総合センター>

白石市農業祭

白石市・文化体育活動センター

<一般社団法人白石市観光協会>

113

ふるさと名取秋まつり

<地元の新鮮野菜や海産物、水産加工品>

名取市・増田地区

<名取市役所>

 

毎度のことですが、誤字脱字など不備不明瞭な点はご容赦ください。とりあえず出かけてきます。そして仕上げていきます(^^)v